ぽけっと(就労継続支援B型)
ぽけっとは、精神障害者等の就労支援と、職業指導を行うことを目的として、平成18年からスタートした作業所です。
現在13人の皆さんが登録されています。利用日や利用時間は、それぞれの健康状態、体力、年齢などに応じて、週1日から週5日までと、比較的自由に設定されています。
日常の主な作業内容は野菜作りで、野菜の栽培、収穫、商品化などが中心です。作業は、午前9時から始まり、畑に出かけて野菜を収穫し、作業所で収穫された野菜を洗い、選別、袋詰めして商品化作業を行います。
商品化した野菜は、白井市近郊のスーパーマーケットに出荷しています。出荷している野菜は、ほうれん草・大根・かぶ・なす・きゅうり・かぼちゃなど、多種に渡ります。
また、野菜の収穫以外にも、種まき、苗の定植、水やり、肥料の散布、雑草取り、ビニール張りなどの畑での様々な作業があります。登録者の皆さんは、屋内での商品化作業が得意で、張り切って参加しています。
通常の野菜作りの作業以外に、年に何回かイベントを開催しています。例えば7月のイベント。登録者の中には、一人暮らしで食事作りに苦労している人達がいますし、偏った食事を摂って生活習慣病が心配される人達がいます。何をするにも健康が一番大事ですので、白井市の管理栄養士さんのご指導を受けて生活習慣病予防のための調理実習を開催しました。
5人の登録者さんと、ぽけっと職員3人の8人で、男料理さながらに、慣れぬ手つきで包丁を握り野菜を切り、炒めて、盛り付けをおこないました。ワイワイガヤガヤ、いつもに増してみんな真剣に取り組んでいました。自分たちで作ったランチはとっても美味しくて、皆満足。楽しいイベントでした。
また、お花見や、ランチ会、クリスマス会、新年の餅つき大会など、ぽけっと内の交流を目的にお楽しみ会を開催し、盛り上がっています。
日常の野菜作りやイベント等によって、登録者の皆さんが心身ともに健康になって、次のステップに進んで行けるようになってほしいと、職員一同心より願っています。


所在地
白井430-19
電話番号
047-498-2400
運営者
特定非営利活動法人ぽれぽれ・ちば
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害福祉課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年01月29日