野球部
対面式のパフォーマンス
対面式にて、ひときわ大きな声の元、元気よく野球の面白さや練習内容を発表することが出来ました。4/12(土曜日)では、大会があり、惜敗となりましたが、今後の活躍を期待します!



新入生中学校体験入学
新入生中学校体験入学において、8名の参加がありました。自己紹介にはじまり、キャッチボールにバッティングなど、野球の楽しみを味合わせることができていたようです。



9月14日 新人戦
成田市にある大谷津運動公園野球場にて、木刈中学校との一回戦が行われました。新人チームとして夏休みの練習では、基礎・基本練習を徹底して行い、良いチームに仕上がっていました。適時ヒットを重ね、強豪校に対して2回に一点、3回に一点と二点を取りましたが、結果的には20対2と負けてしまいました。未経験者等のいるチームですが、逆に伸びしろのあるチームでもあります。来春に向けて走攻守の整ったチームに仕上がり、活躍することを期待します。



7月22日「総体2回戦」
20日(土曜日)から夏期休業となりました。
その初日に、野球部は、総体2回戦を地元白井市運動公園野球場にて遠山中学校を相手に迎え、熱戦を繰り広げました。
遠山中学校は打撃がよく、初回に4点を先取され、2回には3点と苦しい展開となりました。
白井・大山口中合同チームは、そのような中、白井中キャプテンの大きな当たりやランナーを出したり、チャンスを作りましたが、その後は、両チームとも点数が入らず、7点差のまま5回コールドゲームとなり、準決勝敗退となってしまいました。
合同チームとして大山口中学校と素晴らしいチームを作り上げ、双方の監督も、お互いに協力し合いながらここまでよく頑張ってきた事への健闘を讃え合っていました。



7月8日「2024総体 初戦突破!」
令和6年度の総合体育大会が始まりました。
1回戦は、佐倉市立西志津中学校です。
ピッチャーは、選抜に選ばれる程の選手で、相手をどのように攻略できるかが鍵でしたが、初回裏に1点を取り、2回裏に2点、3回に1点と5点を取りました。
相手も3点取り、一時は同点となりましたが、無事、初戦を突破することが出来ました!
2回戦は、成田市立遠山中学校です。
20日(土曜日)白井市運動公園野球場となります。
応援よろしくお願い致します。



4月28日「ありがとう!合同チーム!!」
大山口中とは、去年の夏から合同チームを組んで一緒に大会や練習試合に参加させてもらってきました。
夏休みに実施された大会では合同チームとして優勝という経験もさせてもらいました。
新入部員が入り単独での活動ということになり本日が最後の練習試合になります。
相手は市川学園。挨拶も気持ちよく、試合中もポジティブな仲間を励ます声が多い、素敵なチームでした。
お互いに夏の総体へ向けて頑張りましょう!
ありがとう!合同チーム!


4月14日「がんばれ野球部!」
点の取り合いでしたが最後は競り負けてしまいました。
たくさんの保護者の方々が印西中まで応援にかけつけてくれました。
いつもありがとうございます。



4月14日「春の大会」
今年度も大山口中と合同チームで始まりました。
相手は強豪、滝野中。



4月12日「対面式」
人数は少ないですが白井中の部活の中でNo1の返事!
流石伝統の野球部でした。



この記事に関するお問い合わせ先
白井市立白井中学校
〒270-1431 千葉県白井市根54
電話番号:047-492-0524
更新日:2025年04月14日