女子バスケットボール部
対面式のパフォーマンス
女子バスケットボール部は、3年生2名と少ない人数ですが、笑顔を絶やさずきちんとバスケットボールの楽しさを伝えることが出来ました。新入生中学校体験入学では多くの生徒が参加したので、今年の1年生に期待大です。



新入生中学校体験入学
6名が参加した女子バスケットボールでしたが、ボール慣れやシュート練習など、バスケットボールの楽しさを教える良き先輩の姿が印象的でした。



9月21日「新人戦」
本校白井中学校を会場に、新人戦が行われました。白井中・大山口中・印西中の合同チームとして、七次台中学校と対戦しました。3チーム合同ですが、印西中バスケット顧問の先生が中心となって、チームを牽引して頂き熱戦を繰り広げました。本校生徒がセンターとなってゴール下を守り、また、ゴール下でのシュートを決めるなど善戦しました。七次台中学校の堅い守りや鋭いドライブシュートで点数差が開き、惜しくも初戦突破ならずでしたが、選手達は頑張りました!今後とも、応援よろしくお願い致します。



7月16日「総合体育大会」
1回戦は、公津の杜中学校との戦いでした。
相手は、人数も多く声援も大きく圧倒されそうになりましたが、それを巧みなシュートやディフェンス・チームプレーではね除け、見事に勝利しました!



4月20日「相川杯バスケットボール大会」
4月20日に、本校会場に於いて、相川杯バスケットボール大会が開催されました。
女子は、桜台中と合同チームで人数もギリギリのチーム状況でしたが、最後の最後まで欠けることなく頑張りました。
良いプレーも沢山ありました。
夏大会に向けて個々のレベルアップと連携プレーを磨き、頑張る事を期待します。



4月14日「対面式」
女子部の中で一番人数の少ない部活にもかかわらず去年の県大会出場が自信になったのかレベルの高い技術を見せてくれました。
今年こそ単独で大会に出たいです。
1年生がたくさん入部してくれることを祈ります。



この記事に関するお問い合わせ先
白井市立白井中学校
〒270-1431 千葉県白井市根54
電話番号:047-492-0524
更新日:2025年04月14日