白井なし坊体操(白井梨トレ体操第2)を体験してみませんか

ご当地健康体操100選で紹介されました

 ChannelJ 日本健康応援サイトが実施するご当地健康体操100選で、「白井なし坊体操(白井梨トレ体操第2)」が紹介されました。

 ChannelJ 日本健康応援サイトは 「楽しい健康づくり」をテーマに健康に関する情報を発信しています。

ご当地健康体操100選ロゴマーク
運動会(白井中)

白井なし坊体操の教材用DVDを作成しました


 体操を効果的に行ってもらうため、教材用のDVDを作成しました。 白井市出身の順天堂大学の学生さんに協力を得て作成しました。 ぜひ、体験してみてください。

らーばんねっと放送した白井なし坊体操

 

 らーばんねっとで放送された、保育園児・小学生・高齢者・白井なしPR委員会の皆さん、職員などが参加してくれた体操の動画です。たくさんの人の協力得てすてきな動画が完成しました。ぜひ、ご覧ください。

「白井なし坊体操」(梨トレ体操第2)を紹介します。

どんな体操なの?

「白井なし坊体操」の動きや歌詞は、ふるさとである白井をよく知ってほしい、愛着を持ってほしいという願いを込めて、特産の「しろいの梨」を栽培、出荷しておいしく食べられるまでの物語になっています。

体操の動きは、順天堂大学スポーツ健康科学部や日本フィットネス協会の監修のもと、楽しみながら筋持久力や柔軟性の向上などが図れるものになっています。

「白井なし坊体操」の歌詞はコチラ

 体操の歌詞は、市内小学生から募集した「白井をイメージする単語」をもとに、中学校の音楽の先生が作詞をしました。

作ったきっかけは?

最近の子どもたちの体力をみてみると、スキップやリズムをとって体を動かすことが苦手という子どもたちが増えているようです。

そこで、子どもの頃から「体を動かすことが楽しい」と感じてもらうきっかけをつくるためにこの体操を作りました。

また、子育て世代の人たちも日々、家事や育児、仕事と忙しい毎日を過ごし、体を動かす機会が以前に比べて少なくなった人もいると思います。そこで親子で一緒にできる体操を目指し、作成しました。

なお、子どもと子育て世代だけでなく、地域の人たちが体操を通して楽しく体を動かす機会を増やすことも目的です。

だれが作ったの?

市には高齢者向けのオリジナル体操の「梨トレ体操」があります。

平成28年の春、市内小中学校の体育主任の研修会で、「現代の子どもの体力や運動能力を考慮した子ども向けの市オリジナル体操を作りたい」と保健師から提案し、小中学校の体育主任の先生、中学校の音楽の先生の協力を得て原案を作成しました。

作成過程では、歌詞に入れる単語を当時の小学3年生(現在は5年生)から募集したり、梨の栽培の動きについて梨農家の人にアドバイスをもらったりと多くの市民に協力してもらいました。

また、市と協定を結んでいる順天堂大学や日本フィットネス協会の監修を受けることで、より効果的な体操を作成することができました。

昨年は、各小学校や学童、自治会などで子どもたちに実際に原案を体験してもらい、今年に入ってからは編曲作業や投票により愛称を「白井なし坊体操」に決定し、完成に至りました。

たくさんの協力があって、この体操は完成しました。

どこで体験できるの?

まずは、さまざまなイベントなどで完成した「白井なし坊体操」を行い、多くの人に知ってもらいたいと思っています。

体操を通して、体を動かすことや地域の人と触れ合うことの大切さを感じてもらえるとうれしいです。

また、ご希望の人にはCD、DVDを配布しております。

体験してみたいなどの希望がありましたら、ぜひ気軽に健康課まで連絡してください。

なし坊体操の流れ
なし坊体操の流れ

白井梨トレ体操第2の愛称を投票で決定しました

975票というたくさんの投票ありがとうございました。投票の結果、愛称は「白井なし坊体操」に決定しました。結果は下表のとおりです。

白井梨トレ体操第2愛称総選挙結果
順位 名称 得票数
1位 白井なし坊体操 366票
2位 白井なしシャキシャキ体操 161票
3位 白井なし体操 138票
4位 白井なしDE元気☆体操 116票
5位 白井なしのけんこう体操 101票
6位 白井なしづくり体操 93票

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 健康課 健康づくり推進係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3494
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから