白井市デイケアクラブ
白井市デイケアクラブ 「さつき」「ひだまり」

精神科や心療内科に通院している方を対象として、デイケアクラブを開催しています。
デイケアクラブは、外出の機会があまりない方や大勢の集まりが不安な方、同じ境遇の仲間を見つけたい方が気軽に集まることのできる居場所です。このような悩みを抱えた方のご家族の参加もできます。
第1木曜日
陶芸や料理、バスハイクなど様々なプログラムの 『さつき』 (曜日・週変更あり)
第3木曜日
活動内容を決めず、お茶を飲みながらのんびりと自由に過ごす 『ひだまり』
月2回、楽しく、和やかな雰囲気作りをスタッフがサポートします。見学だけの方もお気軽にお越しください。
新型コロナウイルスの感染予防のため、状況に応じてプログラムの変更があります。
※入室時の検温と手指消毒を行います。
※当日風邪症状のある方は、参加を控えてください。
※参加人数の把握のため、事前申し込みをお願いします。
さつき日程
日付 |
時間 |
場所 |
内容 |
令和5年3月2日 (木曜日) |
午後1時30分 から午後3時 |
研修室2 |
箏(こと)演奏会 |
4月6日 |
午後1時30分 から午後3時 |
白井総合公園/ 作業訓練室 |
お花見さんぽ |
4月26日 |
午前9時30分 から午後4時 |
千葉市文化センター |
心のふれあいフェスティバル |
6月1日 |
午後1時30分 から午後3時 |
研修室2 |
ダーツ |
7月6日 |
午後1時30分 から午後3時
|
作業訓練室 |
暑中見舞い作り |
8月3日 |
午後1時30分 から午後3時 |
研修室2 |
風船バレー |
9月7日 |
午後1時30分 から午後3時 |
研修室2 |
ボッチャ |
10月5日 |
午前9時30分 から午後4時 |
市役所集合 |
バスハイク |
11月2日 |
午後1時30分 から午後3時 |
作業訓練室 |
陶芸 |
12月7日 |
午後1時30分 から午後3時 |
作業訓練室 |
陶芸 |
令和6年1月4日 |
午後1時30分 から午後3時 |
作業訓練室 |
新春ゲーム大会 |
2月1日 |
午前10時 から午後1時 |
栄養指導室 |
ハッピークッキング |
3月7日 |
午後1時30分 から午後3時 |
研修室2 |
箏(こと)演奏会 |
4月4日 |
午後1時30分 から午後3時 |
作業訓練室/白井総合公園 |
お花見さんぽ |
陶芸作品
箏(こと)演奏会の様子
ボッチャの様子
暑中見舞い
ひだまり日程
第3木曜日 午後1時から午後3時
保健福祉センター2階 作業訓練室
費用
『さつき』は、プログラムの内容により材料費がかかります。
『ひだまり』は無料。
申し込み
『さつき』参加ご希望の方は、障害福祉課障害支援係まで電話でお申し込みください。
『ひだまり』は事前申し込みの必要ありません。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害福祉課 障害支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3483
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年03月24日