総合防災ハザードマップ
総合防災ハザードマップは 、現在進めている地域防災計画修正の基礎資料とするために実施した防災アセスメント調査の結果等を踏まえ、大規模地震による揺れ・液状化のしやすさや建物等の被害想定結果、また各種災害関連情報や注意事項などを冊子にまとめお示しすることで、 市民の防災意識の高揚と各家庭での日ごろの防災対策、地域の防災活動に役立てていただくために作成したものです。
また、このマップは市内を9つの小学校区に分け、地区の概要や災害が発生した際に被害を受ける可能性のある箇所を、それぞれの地区ごとにまとめて示しています。
なお、「総合防災ハザードマップ」は、配布しているほか、白井市に転入する人へは、転入手続きの際に「転入セット」の一部として配布しております。
ハザードマップ(白井市全図)
白井市ハザードマップ(防災カルテ・白井市全図) (PDFファイル: 2.8MB)
総合防災ハザードマップ
各項目をクリックして確認してください。
表紙・裏表紙 (避難所・避難場所) (PDFファイル: 1.5MB)
p1.目次(マップの活用方法)、マップの見方・凡例 (PDFファイル: 1.7MB)
p2-3.揺れやすさマップ (PDFファイル: 2.5MB)
p4-5.液状化しやすさマップ (PDFファイル: 1.9MB)
p8-9.安全対策、わが家の耐震チェック (PDFファイル: 1.8MB)
p12-13.土砂災害、日ごろの備え (PDFファイル: 1.2MB)
p14-15.避難時の注意事項、地域防災 (PDFファイル: 1.4MB)
p16-17.防災情報の収集 (PDFファイル: 1.3MB)
p18-19.外出先で地震にあったら、防災カルテ (PDFファイル: 1.8MB)
p20-21.地区概要_白井第一小学校区 (PDFファイル: 1.6MB)
p22-23.防災マップ_白井第一小学校区A (PDFファイル: 15.1MB)
p24-25.建物洪水土砂マップ_白井第一小学校区A (PDFファイル: 1.4MB)
p26-27.防災マップ_白井第一小学校区B (PDFファイル: 15.0MB)
p28-29.建物洪水土砂マップ_白井第一小学校区B (PDFファイル: 1.3MB)
p30-31.地区概要_白井第二小学校区 (PDFファイル: 1.8MB)
p32-33.防災マップ_白井第二小学校区A (PDFファイル: 15.8MB)
p34-35.建物洪水土砂マップ_白井第二小学校区A (PDFファイル: 1.2MB)
p36-37.防災マップ_白井第二小学校区B (PDFファイル: 15.5MB)
p38-39.建物洪水土砂マップ_白井第二小学校区B (PDFファイル: 1.3MB)
p40-41.地区概要_白井第三小学校区 (PDFファイル: 1.5MB)
p42-43.防災マップ_白井第三小学校区 (PDFファイル: 14.4MB)
p44-45.建物洪水土砂マップ_白井第三小学校区 (PDFファイル: 1.2MB)
p46-47.地区概要_池の上小学校区 (PDFファイル: 1.6MB)
p48-49.防災マップ_池の上小学校区 (PDFファイル: 14.2MB)
p50-51.建物洪水土砂マップ_池の上小学校区 (PDFファイル: 1.3MB)
p52-53.地区概要_七次台小学校区 (PDFファイル: 1.7MB)
p54-55.防災マップ_七次台小学校区 (PDFファイル: 13.1MB)
p56-57.建物洪水土砂マップ_七次台小学校区 (PDFファイル: 1.2MB)
p58-59.地区概要_清水口小学校区 (PDFファイル: 1.6MB)
p60-61.防災マップ_清水口小学校区 (PDFファイル: 11.2MB)
p62-63.建物洪水土砂マップ_清水口小学校区 (PDFファイル: 1.2MB)
p64-65.地区概要_桜台小学校区 (PDFファイル: 1.8MB)
p66-67.防災マップ_桜台小学校区 (PDFファイル: 15.4MB)
p68-69.建物洪水土砂マップ_桜台小学校区 (PDFファイル: 1.3MB)
p70-71.地区概要_南山小学校区 (PDFファイル: 1.6MB)
p72-73.防災マップ_南山小学校区 (PDFファイル: 11.2MB)
p74-75.建物洪水土砂マップ_南山小学校区 (PDFファイル: 1.2MB)
p76-77.地区概要_大山口小学校区 (PDFファイル: 1.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 危機管理課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4650
ファックス:047-491-3554
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年03月01日