井戸水の水質検査をしませんか
市では、毎月2回井戸水の水質検査を受け付けています(検査は民間検査機関が行います)。 検査を受ける場合は専用容器を使用しますので、事前に環境課で専用容器をお受け取り ください。
受付日
受付は午前中まで です。ご注意ください。
令和4年
4月5日(火曜日)、19日(火曜日)
5月10日(火曜日)、17日(火曜日)
6月7日(火曜日)、21日(火曜日)
7月5日(火曜日)、19日(火曜日)
8月2日(火曜日)、16日(火曜日)
9月6日(火曜日)、20日(火曜日)
10月4日(火曜日)、18日(火曜日)
11月1日(火曜日)、15日(火曜日)
12月6日(火曜日)、20日(火曜日)
令和5年
1月5日(木曜日)、17日(火曜日)
2月7日(火曜日)、21日(火曜日)
3月7日(火曜日)、22日(水曜日)
検査内容
1.一般細菌、2.大腸菌、3.亜硝酸態窒素、4.硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素
5.塩化物イオン、6.有機物、7.pH値、8.味、9.臭気、10.色度、11.濁度
上記11項目以外の検査をご希望の場合は、事前に環境課までご相談ください。
検査料金
6,380 円(11項目、税込み)
料金のお支払いは、後日民間の検査機関から検査結果と一緒に振り込みの案内が届きます。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境経済部 環境課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年04月01日