つどいのひろばいづみハロウィン製作『おばけの足形アート』にお邪魔しました!
10月に入り,あちらこちらで魔女やおばけ、大きなかぼちゃのジャック・オ・ランタンで、ハロウィンの雰囲気に溢れています。今回は、つどいのひろばいづみで行われたお子さんの足形がおばけに変身する『おばけの足形アート』の製作の様子をご紹介します💛
一人ひとりむらさき色で足形をとって、大きなかぼちゃ、小さなかぼちゃ、まわりは星たちがたくさんちりばめられています!思い出に残るアートの完成💛
ペタペタ変な感じかな?
足に力が入ってる!
くすぐったいなあ💛
しっかり塗ってもらってる!
上手に足形がとれました!
小さなかぼちゃはここして💛
もうすぐ完成です!
『Trick or Treat』の合言葉を添えて完成です💛
大きくなっているかな💛
身長測定も!
最後に、先生からの絵本と紙芝居の読み聞かせ。
参加された皆さんが、それぞれ思い出に残る『おばけの足形アート』を完成させ、ニコニコ笑顔になりました。最後に、先生方のまねっこしながら、みんなで一緒に音楽に合わせてダンスをしたり、お母さんの膝の上に座って、先生からの絵本・紙芝居の読み聞かせを楽しんだり、盛りだくさんの親子タイムが終わりました💛
みなさんが遊びに来てくれるのを、先生方も楽しみに待っています。ぜひぜひ足を運んでみてください!
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 子育て支援課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年10月15日