子育て支援コーディネーターのおはなし

コーディネーターが「しろいDE子育て」を応援します!
子育て支援コーディネーターは「子育て何でも相談屋」です。子育ての中でのふとした疑問や困りごとなどを、話してみませんか?
必要に応じて、専門の相談窓口や行政サービスなどを紹介します。
同じ子育て中の母親として、一緒に考えていく気持ちを大切にしています。お気軽にご相談ください♪お待ちしております。
新着情報
子育て情報
- おうち時間、どうしていますか?
- はじめての「先生」との出会い
- 親子の歩みを大切に
- 公園へ行こう
- 小さな「ヘルプ!」の声に寄り添って
- 助けて、助けられて、つながる子育てへ
- 子どもは何歳?パパママ歴は何歳?
- ベビーサロンいっぽいっぽ
- 「いいところ探し」のおすすめ
- しろいまっちで、マッチング
- 絵本がつなぐ親子の時間
- 新年度へ、ジャンプ!
- 登園しぶり、さてどうしよう?
- 食事をおいしく、衛生的に!!
- 真夏の赤ちゃんとのお出かけ、ワンポイント
- 「なし坊・かおりの子育て応援ナビ」のお知らせです
- 入園準備、何が必要??
- 寒さに負けずにお出かけ!ワンポイントアドバイス
- 楽しい帰省のために、ちょっとの気配りを
- おうち?おそと?さぁどっち?
- きょうだいげんか勃発!親も踏ん張りどころです
- 入園に向けて、はじめの一歩!!
- 「なし坊・かおりの子育て応援ナビ」リニューアルしました!
- 児童館・児童ルーム親子自主サークルのご案内
- 親子でリフレッシュ、5月病を吹き飛ばしましょう!
- 夏の病気に、ご用心!!
- “見つけてみて、わたしのストレス解消法”
- ~ちょっと憂鬱な雨ふりシーズンを楽しみましょう~
- お子さんの寝かしつけ、どうしていますか?
イベント・講座
- 駅前センター1歳児サークル☆レポート
- ひまわりこども園☆絵具で遊ぼう☆レポート
- 子育て支援センターにおじゃましました!
- チラシとポスター、完成しました!!
- 西白井児童館2歳児サークル☆レポート
- Trick or Treat !!
- 卒乳・断乳講座に参加しました!
- メリークリスマス・白井駅前児童館1歳児サークルレポート
- 子連れヨガ
- クリスマス作品制作・イベント
- おいしいシチューを召し上がれ
- パパママの身体も、どうぞ大切に
- パパママ、準備はバッチリ!!プレ☆パパママスクール
- もぐもぐごっくん、おいしいね!yum yumタイム
- 駅前児童館・ちびちゃんポケット
- 子育て支援センターふれんど・夏祭りウィーク
- 子育て支援センタースマイル・夏の遊びウィーク
- スポーツの秋の始まりです~駅前児童館・キッズ運動会~
- 実りの秋がやって来ました!子育て支援センターふれんど・ママタイム
- 授乳に悩むママさん、注目です!卒乳・断乳講座
- 子どもと一緒に楽しむヨガ、おじゃましました!
- やっぱり楽しく「みんなであそぼう」
- 一足早く、メリークリスマス!
- バレンタインには手作りハートをどうぞ~子育て支援センターふれんどママタイム
- 「白井児童館0歳児親子教室」におじゃましました!
- おひなさまと一緒に、春がやってきます
- 白井児童館「のびのび広場」へ出発進行!!
- ボランティアセンター「どんぐり広場」におじゃましました!
- 白井児童館「子どもの成長記録作り」におじゃましました!
- 桜台児童館 赤ちゃん広場「 いちご組」に行ってきました!
- アジサイの花が咲きました~子育て支援センタースマイル・工作ウィーク
- 万が一の時に、命のバトンをつなぐために
- ひまわりルーム★足形アート★「はらぺこあおむし」作品作りのご紹介!
- こざくらキッズにお邪魔しました!!
- 世界にひとつのフォトスタンド、出来ました!
- 駅前児童館“みんなであそぼう水遊び”のご紹介!
- 親子でノリノリ、リズムdeあそぼう!!
- 「親子で学ぶ交通安全」に参加しました!
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 子育て支援課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから