親子でふれあい「ふれあい広場」【子育て支援センタースマイル】

一雨ごとに秋が深まってきて、親子での外出もしやすい時期ですね。お子さんとお散歩をしながら、子育て支援施設をのぞいてみませんか?

今日は清水口保育園に隣接する「子育て支援センタースマイル」で行われたふれあい広場の様子をご紹介します。手遊びやパネルシアター、そして親子で踊ったり💛楽しさ盛りだくさんの時間となりました。

 

親子でダンスする写真その1

親子で音楽に合わせて元気に身体を動かします。

 

親子でダンスする写真その2

ハロウィンの風船も、楽しそうですね👻

読み聞かせの写真1

次は座って、読み聞かせの時間です。どんなお話かな?

 

読み聞かせの写真その2

お話してくれる先生に、どんどんと近づくこども達です💛

 

パネルシアターの写真その1

みんな大好きなパネルシアターです。

「ねぇねぇ、次はなぁに❔」こども達も待ちきれません。

 

パネルシアターの写真その2

みんなニコニコ😊で「さよならあんころもち、またきなこ♪」

 

ハロウィンパネルの写真

10月に入ったこの日は、室内もハロウィンの飾りがたくさん!トリックオアトリートの声が聞こえてきそうな、楽しい時間になりました。

毎週金曜日の午前に行われる「ふれあい広場」は、ステキなネーミングそのままに、親子でふれあって遊べる時間です。季節の行事や手遊びなどで、親子の皆さんの来室をお待ちしています。この記事を読んでくださった親子の皆さん、次回はぜひ参加してみてくださいね。

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから