電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯・住民税均等割りのみ課税世帯)へのこども加算給付金

国の交付金を活用し、住民税非課税世帯と住民税均等割のみ課税世帯への給付金(電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金)の対象者で、18歳以下の児童がいる世帯に加算給付として対象児童1人当たり5万円を給付します。
 

令和6年3月15日現在の情報となります。

今後、国からの情報により内容が変更となる場合もあります。

1 対象者

令和5年度住民税非課税世帯または令和5年度住民税均等割のみ課税世帯で、次の要件(1)~(3)のいずれかに該当する世帯が支給対象となります。

【要件】

(1) 基準日(令和5年12月1日)時点で住民票上、同一世帯となっている18歳以下の児童がいる世帯

※ 平成17年4月2日生まれ以降の児童が対象となります。

 ※ 施設入所児童は、住民票上、同一世帯であっても加算の対象外となります。

(施設入所児童とは、児童養護施設、乳児院、障がい児入所施設等に入所している児童をいいます。)

(2) 令和5年12月2日以降に生まれた住民票上、同一世帯の新生児がいる世帯

※別世帯の新生児を扶養している場合は、扶養していることがわかる書類の添付が必要です(保険証等)

(3) 基準日(令和5年12月1日)時点で、住民票上、別世帯であるが扶養している児童がいる世帯

※別世帯の児童を扶養している場合は、扶養していることがわかる書類の添付が必要です(保険証等)

 ※ 他の市町村で同給付金のこども加算の対象となっている児童は、こども加算の対象外となります。

支給額

対象児童1人あたり 5万円

※支払日は、受付した月(申請書が市に届いた月)の翌月末頃を予定しています。

対象世帯及び申請方法等

対象世帯と申請方法等の一覧

項目

対象世帯

市からの送付書類

送付時期

申請方法

振込先
1

社会福祉課で現在実施中の電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯分)支給済み世帯

 

上記給付金は、申請は、令和6年2月29日をもって締め切っています

※令和6年3月中旬支給予定

申請書 令和6年4月上旬

申請期限:令和6年8月30日(当日消印有効)

申請書に必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯分)を支給した口座

2

社会福祉課で現在実施中の電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(均等割のみ課税世帯分)受給済み世帯

※令和6年5月中旬支給予定

申請書 令和6年6月下旬

申請期限:令和6年8月30日(当日消印有効)

申請書に必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(均等割のみ課税世帯分)を支給した口座
3

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯分)未申請世帯

申請受付開始:令和6年4月1日

申請期限:令和6年8月30日(当日消印有効)

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯分)が未申請の場合でも、こども加算給付金のみ受け取れます。

対象となる方は、子育て支援課へお問合せください。

申請書に記入の指定口座
4 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(均等割のみ課税世帯分)未申請世帯

申請受付開始:令和6年6月1日

申請期限:令和6年8月30日(当日消印有効)

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(均等割のみ課税世帯分)が未申請の場合でも、こども加算給付金のみ受け取れます。

対象となる方は、子育て支援課へお問合せください。

申請書に記入の指定口座
5 令和5年12月2日から令和6年8月31日までに生まれた新生児がいる世帯

申請期限:令和6年9月17日(必着)

 

【電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯分)の対象世帯】

 

1. 4月下旬に発送する申請書がお手元にある世帯(第1子以上いる世帯):申請書に上のお子さん+新生児を記入

 

2. 申請書がお手元にない世帯(第1子):子育て支援課へお問合せください

 

【電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(均等割のみ課税世帯分)の対象世帯】

 

1. 6月下旬に発送する申請書がお手元にある世帯(第1子以上いる世帯):申請書に上のお子さん+新生児を記入

 

2. 申請書がお手元にない世帯(第1子):子育て支援課へお問合せください

 

申請書がお手元にある世帯:電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯又は均等割のみ課税世帯分)を支給した口座

 

申請書がお手元にない世帯:申請書に記入の指定口座

こども加算支給対象世帯フローチャートはこちら↓

支給対象者フローチャート(PDFファイル:106.5KB)

問合せ先

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯及び均等割のみ課税世帯)に関すること

白井市価格高騰重点支援給付金コールセンター

電話番号:050-5443-1627

受付時間:平日 午前8時45分から午後5時まで

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(非課税世帯及び均等割のみ課税世帯)こどもの加算に関すること

子育て支援課:047-497-3487

 

注意事項

・市より給付対象となる可能性がある世帯に、申請書を送付しますが、審査の結果、給付要件に該当しない場合などには、不支給決定とすることがあります。

・修正申告や更正請求等により課税内容が変更となり、支給要件に該当しなくなった場合には速やかに申し出てください。

・支給要件に該当しないことが判明した場合には、給付金を返還していただきます。

・支給要件確認書や各種申請書等の内容に虚偽があることが判明した場合には、不正受給として詐欺罪に問われることがあります。

詐欺に注意してください!

臨時特別給付金や物価高騰対応重点支援給付金等に関する”振り込め詐欺”や”個人情報の詐取”にご注意ください。

ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、給付のための手数料などの振り込みを求めることは、絶対にありません。

もし、不審な電話がかかってきた場合には、すぐに最寄りの警察または白井市にご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから