味噌づくり体験講座の様子
平成31年2月6日(水曜日)に、農産物加工研究会主催の「味噌づくり体験講座」が開催されました。
定員16名のところ32名の応募があり、新規受講者を優先とした抽選により受講者を決定。当選した16名で味噌づくりをしました。
受講者の方々は、4名1グループになり塩きり麹と大豆を混ぜるところから体験スタート。混ぜた塩きり麹と大豆をチョッパーにかけてつぶし、味噌豆を樽に詰めやすいように拳大くらいの味噌玉にして、持参した樽に詰める体験をしました。
みなさん、とても楽しそうに会話をしながら作業をしていました。また是非受講したい!!との声がたくさんあり、来年度の味噌づくり体験講座も応募が多くなりそうです。
手作りの美味しい味噌。来年度も開催しますので、是非ご応募ください。
※新型コロナウィルス感染拡大の影響のため令和2年度の開催は中止となりました。
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境経済部 産業振興課 農政係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4631
ファックス:047-491-3554
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年03月01日