令和6年度タウンミーティング報告

 タウンミーティングは、まちづくりの課題や問題などについて、広く市民の皆さんから市長が直接意見を伺う場として開催しています。
 「ときめきと みどりあふれる 快活都市」を将来像に掲げ、市民と市が一緒に持続可能なまちづくりを進める「第5次総合計画」が令和7年度で終了することから、令和8年度から始まる「第6次総合計画」の策定にあたり、「10年後の白井市の望ましい将来像」をテーマに参加者同士でグループをつくり意見交換を行うワークショップ型のタウンミーティングを開催しました。

 また、本タウンミーティングは第6次総合計画の策定に合わせて、白井市の都市計画に関する基本的な方針である「白井市都市マスタープラン」を改定するため、地域ごとの住民の声を伺う場としても活用しました。
 全6回の報告書は、下記のとおりです。

タウンミーティングの様子

テーマ

10年後の白井市の望ましい将来像

タウンミーティング開催日時・場所

タウンミーティング開催日時・場所

日程 時間 会場
5月26日(日曜日) 午前9時30分から正午 白井コミュニティセンター
6月1日(土曜日) 午前9時30分から正午 白井駅前センター
午後2時から4時30分 公民センター
6月2日(日曜日) 午前9時30分から正午 西白井複合センター
午後2時から4時30分

冨士センター

6月23日(日曜日) 午後2時から4時30分 桜台センター

 

報告書

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 秘書課 広聴・魅力発信係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-6913
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから