白井市耐震改修促進計画
白井市耐震改修促進計画を改定
市では、「白井市耐震改修促進計画」を平成22年3月に策定し、平成29年3月には改定を行い、既存建築物の耐震診断や耐震改修など耐震化施策を総合的に進めてきたところです。
この度、現在の耐震化の状況等を踏まえ、新たな耐震化の目標設定等を行う必要があることから、白井市耐震改修促進計画を改定しました。
この計画は、令和7年度を目標年度とし、主に市有建築物や住宅の耐震化を進めるための方針や施策などを定めたものです。
なお、改定した「白井市耐震改修促進計画」は、下記よりダウンロードしてご覧いただけます。また、市役所1階の情報公開コーナー、市建築宅地課で閲覧に供しています。
白井市耐震化緊急促進アクションプログラムの策定
白井市では「白井市耐震改修促進計画」に定めた目標の達成に向け、住宅の耐震化を促進するため、アクションプログラムを策定しました。
毎年度、住宅耐震化のための取り組みを設定し、その進捗状況を把握・評価をするとともに、プログラムの充実・改善を行い、ホームページ上で公表します。
関連書類
白井市耐震改修促進計画(令和4年10月改定) (PDFファイル: 1.6MB)
白井市耐震化緊急促進アクションプログラム (PDFファイル: 366.6KB)
耐震性が不明な主な市有建築物建築物の令和5年度末の状況について
耐震性が不明な主な市有建築物について、令和5年度末時点における状況についてお知らせします。
番号 | 建物名称 | 耐震診断 | 結果 |
1 | 白井市役所 車庫 | 実施済み | 耐震性あり |
2 | 冨士地区消防器具庫 | 未実施 | - |
3 | 折立地区消防器具庫 | 未実施 | - |
4 | 七次台中継ポンプ場(旧機械室) | 未実施 | - |
この記事に関するお問い合わせ先
都市建設部 建築宅地課 建築班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4675
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月12日