白井市空家等対策計画

(第2次)白井市空家等対策計画を改定しました

   空家等の活用拡大・管理の確保等を目的とした「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律」の施行(令和5年12月13日)に伴い、(第2次)白井市空家等対策計画を改定しました。


【主な改定内容】
・管理不全空家等に係る事項
・空家等管理活用法人に係る事項
・令和5年住宅・土地統計調査の結果公表等による各種データの更新

(第2次)白井市空家等対策計画を策定しました

   当市では平成30年2月に「白井市空家等対策計画(以下、本計画という。)」を策定し、発生予防や適正管理の推進等の取組みを進め、令和3年10月に白井市空家等対策協議会を設置しました。さらに、国は空家等対策を強力に推進するため、同年6月に基本計画とガイドラインの改定をしています。

このような背景から、本計画において空家等対策をより一層効果的かつ効率的に推進するため、また、計画期間が令和4年度末で終了することから、(第2次)白井市空家等対策計画を策定いたしました。


  • 計画名称(第2次)白井市空家等対策計画
  • 計画期間 令和5年度から令和9年度 (5年間)
  • 基本的な方針 対策の視点4項目及び空き家コミュニケーションによって、空家等の発生の予防により、空き家率の上昇を抑制することに重点を置くこととします。

関連書類

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市建設部 建築宅地課 建築班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4675
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから