第6次総合計画にかかる白井市の将来像の投票結果が出ました!

投票結果

皆様の御協力のもと、投票数は合計で3,780票集まりました。
投票の結果、一番多くの方に選ばれたものは
『世代を超えた 笑顔と豊かさを 未来へつなぐまち』でした。
この将来像には、誰もが幸せあふれる笑顔を育み、笑顔が絶えない将来へつなぐことができるまちを目指すという意味が込められています。
将来像の得票数 グラフ

この将来像を白井市第6次総合計画の基本構想に掲げ、市内在住、在学、在勤及び白井市に関わる全ての方とともに、この将来像を目指していきます。

市の将来像をみなさんの投票で決定します!(終了)

市では令和8年度を初年度とする新たな市のまちづくりの指針となる白井市第6次総合計画の策定を進めています。総合計画とは市の最上位に位置する計画で、市をどのようなまちにしていくのか、そのためにどのようなことをしていくのかを、総合的・体系的にまとめたものです。

中でも将来像とは、総合計画で掲げる「白井市が目指す10年後の姿」となるもので、今後10年後の市の目指すべき方向性を示す役目があります。

これまで、社会情勢、市の現況、市民ニーズなどを把握した上で、「白井市第6 次総合計画策定方針」にのっとり、将来像についての審議を重ねてきました。その結果「循環を継続すること」「新しいことに挑戦すること」「今の良さを守ること」の3つの思いが詰まった将来像を掲げることとし、将来像の候補をいくつか作成しました。

この度、この将来像の候補を、皆さんによる投票で選んでもらい、一番票が多いものを将来像とする運びとなりました。「白井市が目指す10年後の姿」となる将来像の投票にご協力をお願いします。

対象者

小学校4年生以上の市内在住、在学、在勤及び白井市に関わる全ての方

投票方法

下記のリンクから投票フォームにアクセスして投票してください。

実施期間(回答期日)

令和6年12月15日(日曜日)まで

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政部 企画政策課 企画政策係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5998
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから