福祉用具購入費及び住宅改修費受領委任払い事業者の登録について
白井市では、平成18年より福祉用具購入費及び住宅改修費の支給について、「受領委任払い」を行っています。
「受領委任払い」の取扱いを希望する事業者は、事業者登録の申請の必要があります。
提出書類
1. 福祉用具購入費等受領委任払い事業者登録申請書
福祉用具購入費等受領委任払い事業者登録申請書(PDF:77.3KB)
2. 販売実績や決算書、パンフレット等の事業者概要がわかる書類
新規登録の場合のみの提出となります
3. 都道府県指定介護サービス事業者を証明する書類(写し)
福祉用具販売事業者のみの提出となります
登録決定の通知について(新規登録の場合)
書類審査後、登録決定がされた場合、登録決定通知書は市役所高齢者福祉課の窓口で交付します。(担当から電話連絡をさせていただきます。)
その際、支給申請手続きにおける注意事項等についての説明も併せて行います。
登録有効期間
登録の有効期間開始日は、決定が行われた月の翌月の初日からとなります。
有効期限は、開始日後の最初に到来する西暦下2桁が3の倍数となる年における
3月31日までとなります。
(例) 2018年4月に登録決定を受けた場合、5月1日から2021年3月31日まで
2021年1月に登録決定を受けた場合、2月1日から2021年3月31日まで
登録内容の変更等について
登録後、事業所の名称及び所在地等、登録申請事項に変更が生じた場合には、「登録事項変更届出書」により速やかに届け出てください。
また、事業を廃止、休止または再開する場合には「登録事業廃止(休止・再開)届出書」により速やかに届け出てください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 高齢者福祉課 介護保険係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3473
ファックス:047-491-3551
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年03月04日