令和7年度 障がい者家族のための講座
主に精神障がい・知的障がいのある方のご家族を対象に、講座を開催します。
講座を通して、親なきあとの不安を少しでも小さくすることを目的としています。
1回だけの参加も可能です。お気軽にご参加ください。
| 分野 | 健康・医療,その他 | 
|---|---|
| とき | 第1回 令和7年11月10日(月曜日)午後2時から午後4時半まで 第2回 令和7年11月25日(火曜日)午後2時から午後4時半まで 第3回 令和7年12月15日(月曜日)午後2時から午後4時半まで 第4回 令和7年12月19日(金曜日)午後2時から午後4時半まで | 
| ところ | 全4回とも 白井市役所 保健福祉センター 3階 団体活動室 | 
| 対象 | 精神障がい・知的障がいのある方の家族 | 
| 定員 | 各回 50名程度 | 
| 講師 | 内容に記載のとおり | 
| 内容 | 第1回 令和7年11月10日(月曜日)午後2時から午後4時半 テーマ:お金の管理とトラブルのはなし…身近に家族がいるあいだにできること… 
 第2回 令和7年11月25日(火曜日)午後2時から午後4時半 
 第3回 令和7年12月15 日(月曜日)午後2時から午後4時半 
 第4回 令和7年12月19日(金曜日)午後2時から午後4時半 | 
| 関連ファイル | 令和7年度家族のための講座チラシ(PDFファイル:277.8KB) | 
| 費用 | 無料 | 
| 申し込み | 必要 電話(047-497-3483) | 
| 問い合わせ先 | 
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害福祉課 障害支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3483
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから














 
更新日:2025年10月01日