公民センター児童ルーム「親子体操教室」のご案内です
だんだんと蒸し暑くなってきて、梅雨入りもそろそろ気になってきました。これからの季節、外での運動は熱中症が心配ですが、子どもたちのためにも身体を動かす機会が欲しいですよね。そこで今日は、公民センター児童ルームで行われている「親子体操教室」をご紹介します。
年間7回実施予定のこのイベント、先日第1回目が開催されました。室内で空調もばっちりの中、親子で楽しく身体を動かした時間の様子をお伝えします。

最初のご挨拶です、みんなきちんと座って待てていますね。

フープを使って、親子で乗り物遊びです。

両手をぐーっと上に伸ばして、身体をほぐします。

ママのおひざの上に、立てるかな?

ママが引っ張るマットにしっかり手でつかまります。

もう一度みんなで集合!集まるのも早くなりました。

親子でハイハイ、ママと一緒に進みます。

それ、たかいたか~い!!親子で笑顔です。

さぁ、みんなで位置について、よーいドン!!

ママに負けずに、全力疾走です。
1時間ちょっとの運動時間でしたが、終わる頃には親子の皆さん気持ちいい汗をかいていました。
この親子体操教室は、年間7回を予定しています。お子さんにとってもパパママさんにとっても、親子で一緒に楽しみながら運動もできる貴重な時間となりそうですね。
まだ若干名のお申し込みが可能とのことですので、興味のある親子の皆さんはぜひ下記のご案内をご参考にお問い合わせくださいね。

この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年06月05日