西白井コミュニティプラザ「子育ておしゃべり会」のご紹介です

あっという間に6月も半ばを過ぎ、蒸し暑さが増してきました。これからは、お子さんと外で遊ぶのも熱中症が心配になる季節ですね。

そこで今回は、西白井コミュニティプラザで実施されている「子育ておしゃべり会」についてご紹介します。涼しい室内で、お子さんと一緒に過ごしながらパパママさんにリフレッシュできる時間を提供しよう!!というイベントです。

この日は「アロマでハンドマッサージ♪」の内容で、アロマテラピストの庄子博美先生をお招きして、いい香りに包まれた楽しい時間になりました。

それでは、写真をご覧ください。

 

アロマテラピーに用いる道具の写真

こんなかわいい道具を見ているだけで癒されますね。

先生から説明を受けているママたちの写真

みんなで先生からのお話を聞いています。

ボランティアさんと遊ぶ赤ちゃんの写真

子どもたちは、ボランティアさんと楽しい時間です。

床でうつぶせになる双子の赤ちゃんの写真

ねぇ、ぼくたちふたごくんだよ~。いい子で待ってるよ。

ボランティアさんと遊ぶ男の子の写真

プラレールとブロック、どっちで遊ぼうかな。

ボランティアさんと遊ぶ双子の赤ちゃんの写真

子どもたちの姿に、みんなつい笑顔になりますね。

アロマテラピーの施術の写真

アロマでハンドマッサージ体験。いい香りですね。

ママたちの懇談中の写真

ママたちにとっても、とてもリフレッシュできるステキな時間になりました。

ぜひ次回もご参加くださいね。

 

癒されるアロマの香りに包まれながらのハンドマッサージ、ママたちのほっとした笑顔がとても印象的でした。

「毎月第2水曜日の10時15分から、0歳から3歳のお子さんがいるパパママさんを対象に実施しています。パパママさんとお子さんたちにお会いできるのを楽しみにしていますので、ご参加を希望される方は、ぜひお問い合わせくださいね。」と主催者の七次台小学校区地区社協「てのひら館」の皆さんが笑顔でお話してくださいました。

詳しくは下記のリンクからご確認ください。皆さんのご参加を、お待ちしています!

 

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから