第6次総合計画前期基本計画(素案)に係るご意見を募集しています!(9月18日まで)
市では令和8 年度から始まる「白井市第6 次総合計画」の基本構想について、市民の皆さまなどに多くのご意見をいただき、決定しました。
この度、基本構想で示した方針に基づき、市が取り組むべき具体的施策を示した前期基本計画(素案)を策定しましたので、皆さんの意見を募集します。
第6 次総合計画とは
市の行政運営を総合的かつ計画的に推進していくための最上位に位置する計画です。
令和8~17年度の10 年間で、白井市をどのようなまちにしていくのか、そのためにどのようなことをしていくのかを、総合的・体系的にまとめたもので、行政運営の指針とするものです。
体系は大きく分けて「基本構想」「基本計画」「実施計画」で構成します。
基本計画とは
「基本計画」は、基本構想に基づいて今後5 年間で市が特に力を入れて取り組む施策を戦略的に示したものです。
「前期基本計画の概要」、「将来像の実現に向けた施策体系図」、「目指すまちの実現に向けた目標と施策」、「施策展開にあたっての留意点」で構成しています。
募集期間・対象者等
募集期間
令和7年8月22日(金曜日)から令和7年9月18日(木曜日)まで
意見を提出いただける方
市内に在住・在学・在勤及び白井市に関わる全ての方
前期基本計画(素案)と付属資料(紙)の閲覧場所
白井市役所本庁舎3階 企画政策課窓口(46番)
白井市役所東庁舎1階 情報公開コーナー
保健福祉センター(ウェルぷらっと)1階 健康情報広場
市内各センター
白井市文化センター(図書館)
※データは下記のとおりです
前期基本計画(素案)と付属資料(データ)
第6次総合計画前期基本計画(素案)(PDFファイル:2.9MB)
資料1 総合計画の策定に当たって(序論)(PDFファイル:1.4MB)
資料2 第6次総合計画基本構想(PDFファイル:1.1MB)
資料3 前回計画(第5次総合計画)施策評価結果(PDFファイル:13.8MB)
意見の提出方法
・下記の意見入力フォームにアクセスして回答
白井市第6次総合計画 前期基本計画(素案)意見入力フォーム
・上記閲覧場所に設置した意見回収箱に意見書を投函(意見書も閲覧場所にあります)
・郵送、FAX、Eメールまたは企画政策課窓口へ持参
郵送:白井市復1123 企画政策課宛て
Eメール:kikaku-seisaku@city.shiroi.chiba.jp
FAX:047-491-3510
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政部 企画政策課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年08月22日