子どもたちの未来をはぐくむ「家庭教育」

家庭教育講座
家庭教育は、これからの未来を支える子どもたちへの大切な贈り物です。
生涯学習課では、幸せな子育てを目指して学びでつながる仲間づくりの場として家庭教育講座を実施しています。
より良い子育てについて一緒に考えませんか?
令和7年度
Well-beingな子育て(令和7年6月25日(水曜日))
講師:助産師、チャイルドファミリーコンサルタント やまがたてるえ先生
かわる子育て AI時代を生きるとは?(令和7年7月29日(水曜日))
講師:ポジティブ心理学コンサルタント ヨダ アヤ先生)
心のかけ橋をつくる 親と子のかかわり(令和7年9月10日(水曜日))
講師:親業訓練協会シニアインストラクター担当 式場 敬子先生
令和6年度
・子どもの心のSOSを聴く
・子どものやる気と潜在能力を引き出す方法
・子どもの発達への理解と支援
・ロボットプログラミング教室
・親子で学ぶ投資教室
家庭教育だより
家庭教育の一助として子育てのスペシャリストの皆さまに寄稿していただき、年2回発行しています。
過去のバックナンバーを希望する場合は、生涯学習課へお問合せください。
52号「絵本がつくる親子の絆」 (PDFファイル: 796.5KB)
51号「子育ては自分育て」 (PDFファイル: 1003.8KB)
50号「子どもとの適切な距離感って…?」 (PDFファイル: 685.6KB)

この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 社会教育係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-8942
ファックス:047-492-6377
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月11日