粗大ごみの種類と出し方

不要品をごみとして出す前に、売却してリユースにつなげてみませんか?処分費用や搬出の手間を無くせるかもしれません。

「おいくら」は複数のリユースショップの買い取り価格を比較し、手間なく売却ができるサービスです。

「おいくら」への一括査定の申込みはこちらをクリックおいくらの一括査定の流れ

・処分費用を払わずに、売却できる可能性がある。
・自分では運べないような大型品も売却対象
・出張買取では、自宅まで買取に来てくれる
・土日祝日や最短当日中に売却できる場合がある

ソファーや冷蔵庫・洗濯機といった大型製品から、昔集めたコレクションや最近使用していない趣味嗜好品まで幅広いお品物が買取りの対象になります。
出張買取での対応が可能なお品物の場合は、自宅から一歩も出ずに不要品を売却をする事ができます。

まだ使えるものを処分費用を支払って廃棄する前に、売却することでリユースに繋げられないか一度ご検討ください。

白井市は株式会社マーケットエンタープライズ(東証プライム上場)と連携協定を締結し、リユースプラットフォーム「おいくら」を通じたリユース(再利用)の推進を行っています。

※再販できる品物が買取りの対象となりますので、すべての品物をお引き取りできるわけではありません。
※「おいくら」のご利用に関するお問い合わせは、「おいくら」サービスカウンターにご連絡ください。

粗大ごみとは

市指定のごみ袋に入らず、袋が閉じ切らないごみについては、粗大ごみとなります(主に以下の例のようなものがあります)。

なお、冷蔵庫、テレビ、洗濯機、エアコン等の家電リサイクル法対象製品や、有毒なもの(薬品や汚物等)、危険なもの(バッテリー、消火器等)、容積重量が大きなもの(浴槽、スプリングが入っているマットレス等)、市で処理できないもの(ブロック、レンガ等)等のごみは、市の粗大ごみではお出しできません。

⇒市で処理できないごみを処分したい場合はこちら

粗大ごみの種類(例)

粗大ごみ

家具類

机、いす、たんす、ベッドの枠など

家庭用電化製品

照明器具、掃除機、電子レンジ、扇風機、ステレオ、ファンヒーターなど

建具類

障子、ふすま、網戸など

寝具類

ふとん、じゅうたんなど

その他

自転車、スキー板、石油ストーブ、ガステーブルなど

粗大ごみの出し方(電話による収集申し込み)

  1. 粗大ごみ受付センター(電話番号047-491-4753・受付時間:午前8時30分から午後5時まで)へ連絡し、収集を依頼(品目、個数、地区をお伝えください。)
  2. 粗大ごみ処理券取扱店にて、粗大ごみ受付センターから伝えられた料金分の粗大ごみ処理券を購入
  3. ※取扱店については、粗大ごみ処理券取扱店 一覧(PDFファイル:91.3KB)参照してください。
  4. 処理券に受付番号・回収日をご記入のうえ粗大ごみに貼付し、当日朝8時30分までに指定の場所に出してください。
     

※障がいのある方などで電話による申し込みができない場合は、メールによる回収申し込みが可能です。
申し込み表に必要事項をご記入のうえ、下記メールアドレスまで送付してください(内容の確認や収集日の調整などについて何度かやり取りの必要が生じますので、予めご了承ください)。

kiremachi@city.shiroi.chiba.jp

粗大ごみ申込票(メール用)(Excelファイル:60.2KB)

粗大ごみ処理券について

 処理券は、520円券の1種類です。品目により、520円、1,040円、1,560円、2,080円、2,600円の5段階となりますので、料金分の処理券を購入してください。
処理券の払い戻し、再発行はできませんので、ご注意ください。

※350円券(令和2年1月以前にご購入いただいた処理券)をお持ちの方へ

350円券と差額の170円をお持ちのうえ、市環境課窓口までお越しいただければ520円券と交換できます。
 

※引っ越しや遺品整理等に伴い、多量にごみが出る場合

引っ越しや遺品整理に伴い、多量にごみが出る場合や、やむを得ない事情がある場合は、印西クリーンセンターに直接ごみを持ち込むことができます。

なお、印西クリーンセンターへの家庭系一般廃棄物の直接持ち込みは、印西クリーンセンター内の事故防止と混雑解消、集積所に出されたゴミの収集と処理を円滑に行うため、以下のとおりとされています。

  • 引っ越しに伴い多量のごみが出る場合
  • お亡くなりになった親族の部屋などの片づけで多量にごみが出る場合
  • 住居内の枝木の手入れで多量に出る場合

※目安としては、燃やすごみの袋の場合は10袋程度、剪定枝の場合は軽トラックの荷台がふさがる程度、粗大ごみの場合は10点程度または軽トラックの荷台がふさがる程度を満たす場合は、直接持ち込みが可能です。

【手順】

  1. 搬入物の量を確認(おおむね10点程度)し、ごみの種類ごとに分別する。
    ※市で収集・処理できないごみは搬入できません。
     
  2. 市環境課で許可証の発行を受ける(粗大ごみがある場合は手数料を支払う)。
    ・職員が搬入物を確認しますので、車に積んだ状態で窓口へお越しください。
    ・ご本人確認をしますので、本人確認ができる書類(免許証等)を持参ください。
    ・許可証には車のナンバーを記載します。
     
  3. クリーンセンターへ搬入する(以下搬入時間内にお持ち込みください)。
    ※施設内は多変危険です。必ず作業員の指示に従ってください。
    ※搬入時間外には施設内に滞在することができませんので、余裕をもって(30分程度前までに)搬入してください。

印西クリーンセンター周辺案内図(PDFファイル:278.3KB)
印西クリーンセンター内 搬入経路(PDFファイル:114.7KB)

 

≪搬入時間≫※日曜日、年末年始は搬入できません。
  午前 午後
平日

9:00~12:00

1:00~4:00
土曜 9:00~12:00

 

粗大ごみの持ち出し収集について(令和5年5月8日より再開)

 お近くに粗大ごみの持ち出しを手伝える人がいない高齢者(65歳以上)のみの世帯、障がい者世帯などで粗大ごみの運び出しが困難な場合に限り、屋内からの収集を行います。
 希望される場合は、粗大ごみの収集を申し込む際に申し出てください。環境課職員がお宅に伺い調査させていただきます。
調査により持ち出しできない場合がありますので、ご注意ください。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、当面の間休止としておりましたが、令和5年5月8日より収集事業を再開しました。

粗大ごみパンフレット

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境経済部 環境課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3070
お問い合わせはこちらから