市の犯罪被害者等支援について
白井市では、犯罪被害者等基本法の理念に基づき、犯罪の被害に遭われた方やその家族(犯罪被害者等)が再び平穏な日常を営むことが出来るよう各種支援を実施しています。
相談支援
犯罪被害者等からの相談・問合せに対応して、関係部局や関係機関・団体に関する情報提供・橋渡しを行う相談窓口を開設しています。
相談は下記お問い合わせ先で受付しています。
また、その他千葉県内の各相談先については、下記の千葉県のホームページより確認できます。
経済的支援
白井市では、犯罪の被害に遭われた方やその家族(犯罪被害者等)が再び平穏な日常を営むことが出来るよう、令和7年4月に条例を制定しました。
条例の制定に伴い、犯罪被害者等支援に特化した経済的支援制度を設置しました。
制度の内容につきましては、下記の白井市犯罪被害者等支援制度のご案内をご覧ください。
なお、令和7年4月1日以降に起こった犯罪行為に関係するものが対象となります。
白井市犯罪被害者等支援制度のご案内 (PDFファイル: 4.2MB)
制度一覧
名称 | 金額 | 様式番号 |
一時避難宿泊費用助成金 | 最大3万円 | 第1号 |
遺族見舞(支援)金 | 最大45万円 | 第3号 |
重傷病見舞(支援)金 | 最大25万円 | 第3号 |
性犯罪被害見舞金 | 10万円 | 第3号 |
住居復旧費用助成金 | 最大30万円 | 第5号 |
再提訴費用助成金 | 最大33万円 |
第7号 |
執行手続き費用助成金 | 最大5万円 | 第9号 |
申請様式一覧
白井市一時避難宿泊費用助成金支給申請書(第1号様式) (Wordファイル: 22.5KB)
白井市犯罪被害者等見舞(支援)金支給申請書(第3号様式) (Wordファイル: 23.8KB)
白井市住居復旧費用助成金支給申請書(第5号様式) (Wordファイル: 22.5KB)
白井市再提訴費用助成金支給申請書(第7号様式) (Wordファイル: 21.6KB)
白井市執行手続費用助成金支給申請書(第9号様式) (Wordファイル: 23.1KB)
添付書類用様式
白井市犯罪被害者等遺族見舞(支援)金受給代表者申出書 (Wordファイル: 19.6KB)
条例・規則
白井市犯罪被害者等支援条例 (PDFファイル: 162.8KB)
白井市犯罪被害者等支援条例施行規則 (PDFファイル: 984.6KB)
参考リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境経済部 市民活動支援課 市民安全班
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4081
ファックス:047-491-3551
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年10月07日