千葉県LED 照明設備一括切替等支援事業(ちば・ひかりスイッチ)

蛍光灯からLEDの切り替えにお悩みの事業者におすすめ!

ちば・ひかりスイッチバナー

県では「千葉県LED 照明設備一括切替等支援事業」として、ちば・ひかりスイッチの申込を2月末まで受け付けています。
LEDの導入を検討している方は是非ご検討ください。

ちば・ひかりスイッチについて

事業目的

本事業は、2027年に行われる蛍光灯の製造・輸入終了を見据え、千葉県と地域の自治体・企業が協力してLED切替を推進するプロジェクトです。
スケールメリットを活かして県内事業者の負担を抑えたLED切替支援を行うことにより、県内の省エネ推進や温室効果ガス削減を図りつつ、サステナブルな地域社会の実現に寄与します。
※LEDの新規設置や古いLEDの更新を希望する方もご参加いただけます。

対象者

  • 千葉県内で事業を行う法人・団体(商店、飲食店、工場、オフィス、医療機関、学校法人等)
  • 千葉県内の地方公共団体が設置及び管理する施設及び設備(公民館、集会所、文化会館、防犯灯等。指定管理者による申請も可能)
  • 千葉県内の集合住宅(共用部に限る)

※個人の専有住宅部分は対象外

対象となる導入方法

  • 蛍光灯からLEDへの切替
  • 水銀灯からLEDへの切替
  • 既存のLEDから新しいLEDへの切替(高効率タイプへの更新)

活用のメリット

  • 日々の電気代や維持管理費を大幅に削減!
    従来の蛍光灯、水銀灯と比較し消費電力がおおよそ半分以下となり、長寿命のため維持管理コストも少ない
  • 中小企業にもスケールメリットの恩恵が!
    千葉県内の事業者がまとまってLEDを導入することで、仕入れや施工の効率化が図れ、設置費用が個別導入よりも抑えられる
  • LED導入をワンストップでサポート!
    申し込みから現地調査、施工、導入後のフォローまでサポートしてくれるので、スムーズにLEDの新設や切替を進めることができる

事業主体

千葉県、ジェニュイン日本株式会社(協定締結)

ポータルサイトでは最新情報のほか、より具体的な説明やQ&Aなどがご覧いただけます。

申込方法

下記「参加申込フォーム」からお申込みください。

申込期間

令和7年10月7日(火曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで

 

関連リンク

千葉県(千葉県公式)

千葉県LED 照明設備一括切替等支援事業はこちら

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境経済部 産業振興課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-491-3554
お問い合わせはこちらから