白井市庁舎整備実施設計技術支援者選定プロポーザル
庁舎整備実施設計技術支援者選定プロポーザルの審査結果について
白井市では、市、実施設計者と協働し、施工者の立場から高度な技術等提案及び技術支援を行い、確実な工事施工に結び付けていくことを目的に公募型プロポーザル方式にて募集を行っておりました白井市庁舎整備実施設計技術支援者(第一施工予定者)を下記のとおり選定しました。
詳細等につきましては、別添の「審査結果報告書」をご覧ください。
1. 参加表明書提出者 3者
2. 技術等提案書提出者 1者(2者途中辞退)
3. 審査結果 第一施工予定者 大成建設株式会社 千葉支店
評価点計 69.99点
白井市庁舎整備実施設計技術支援者を公募型プロポーザル方式により募集します
白井市では、現庁舎の旧耐震基準による耐震強度の不足、老朽化等の理由により、庁舎整備事業を進めており、平成26年度には基本設計を行い、現庁舎の減築改修及び減築により減少する面積を確保するため新築棟の増築を行い、さらに保健福祉センターと渡り廊下で繋ぎ3棟を一体にする事業手法を決定しました。
工事の施工順序においては、新築棟を完成させ、その後、減築改修棟の工事を行うローリング計画を策定することから、工事中の施工計画、仮設計画等により工期短縮が可能なことや来庁者、職員等への安全性の確保に大きく影響すること、減築工法の実績が極めて少ないことなどから、市、実施設計者と協働し、施工者の立場から高度な技術等提案及び技術支援を行い確実な工事施工に結び付けていくことを目的に契約方式としてECI方式(施工予定者技術協議方式)を取り入れることから、実施設計技術支援者を公募型プロポーザル方式にて選定するものです。

1. プロポーザル実施スケジュール
区 分 | 項 目 | 日 程 |
募集要項等公表 | 平成27年4月 6日(月曜日) | |
参加資格審査 | 質疑受付開始 | 平成27年4月 6日(月曜日) |
質疑提出期限 | 平成27年4月10日(金曜日) | |
質疑回答期限 | 平成27年4月16日(木曜日) | |
参加表明書提出期限 | 平成27年4月30日(木曜日) | |
参加資格審査結果発表 | 平成27年5月 1日(金曜日) | |
技術等審査 | 資料等配布日 | 平成27年5月 7日(木曜日) |
質疑受付開始 | 平成27年5月 7日(木曜日) | |
質疑提出期限 | 平成27年5月19日(火曜日) | |
質疑回答期限 | 平成27年6月 1日(月曜日) | |
技術等提案書提出期限 | 平成27年6月12日(金曜日)正午 | |
プレゼンテーション及び ヒアリング |
参加表明審査結果通知に記載 |
最終審査結果の公表は、平成27年6月下旬を予定しています。
2.プロポーザル募集要項及び書式集
2.参加表明書等作成要領 (PDFファイル: 142.7KB)
4-1.様式集(その1) (Wordファイル: 90.0KB)
4-2.様式集(その2) (Excelファイル: 82.3KB)
4-3.様式集(その3) (Excelファイル: 48.7KB)
3.参考資料等
次の参考資料等は、実施スケジュールの資料等配布期間内に事務局窓口にてDVD-Rで配布します。
(1) 白井市庁舎整備基本設計
(2) 既存建物図面(本庁舎、保健福祉センター)
(3) 庁舎耐震診断業務報告書
(4) 現況測量図
(5) 減築構造検討報告書
(6) 地質調査報告書
(7) 白井市庁舎整備事業協定書(基本協定)(案)
(8) 工事請負契約書(案)
なお、白井市庁舎整備基本設計は、別途ホームヘ゜ーシ゛に掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先
総務部 公共施設マネジメント課 管財係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-6243
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年03月01日