白井市立中学校標準服(制服)導入のお知らせ
先日、市のLINEでもお知らせがありましたが、令和8年度より白井市内の中学校統一の標準服(制服)を導入します。理由は、多様性への対応や優れた機能性を白井市内すべての中学校で提供できるようにするためです。
導入後は、学校ごとの対応で、今の制服との併用、または市内統一型標準服(制服)への段階的移行となります。また、学校ごとの特色を襟章やネクタイ、リボン等を用いて出すことも検討されます。
今後の予定です。
令和7年2月7日(金曜日)~2月21日(金曜日)
見本展示会(白井市役所東庁舎1階)
市内児童生徒へデジタルパンフレット配付(小学5年生~中学2年生)
小学5年生から中学2年生の児童生徒とその保護者、教員による投票
令和7年4月 市内統一型標準服のデザインを決定し披露
各中学校で、襟章やネクタイ・リボンの検討開始(夏までには決定)
令和8年4月 市内中学校標準服スタート
誰もが快適な学校生活を送ることができる標準服(制服)について導入できるよう、児童生徒及び保護者の皆様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
白井市立白井中学校
〒270-1431 千葉県白井市根54
電話番号:047-492-0524
更新日:2025年01月28日