市民課で発行している各種証明書
市民課で発行している各種証明書のご案内
市民課では住民票の写しや印鑑登録証明書、戸籍謄本・除籍謄本など各種証明書を発行しています。
場所
本庁1階市民課
業務時間
平日 8時30分から17時15分(土日祝日・年末年始を除く)
発行できる証明書
★印は白井市に本籍がある場合のみ発行できます。
- 住民票謄本・抄本
- 除住民票謄本・
- 住民票記載事項証明書
- 年金証明
- 不在住証明書
- 印鑑登録証明書(印鑑登録証をご持参でない場合発行できませんのでご注意ください)
- 戸籍全部・個人事項証明書(戸籍謄本・抄本)・・・・★
- 除籍全部・個人事項証明書(除籍謄本・抄本)・・・・★
- 改製原戸籍謄本・抄本・・・・★
- 戸籍の附票・・・・★
- 身分証明書・・・・★
- 独身証明書・・・・★
- 年齢証明・・・・★
- 受理証明書
- 不在籍証明書
必要なもの
- なりすまし防止のため窓口で本人確認を行っておりますので、マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等の本人確認書類をご持参ください。
- 本人以外が請求を行う場合は、原則として委任状が必要になります。
詳しくは下記リンク先ページをご覧ください。
その他
住民票の写し等交付申請書・印鑑登録証明書交付申請書・戸籍謄抄本等交付請求書の様式は関連リンク先から書式をダウンロードできます。
関連書類
住民票の写し・印鑑登録証明書等請求書 (Excelファイル: 68.1KB)
住民票の写し・印鑑登録証明書等請求書 (PDFファイル: 687.9KB)
戸籍に関する証明の申請書 (PDFファイル: 88.0KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
市民環境経済部 市民課 市民係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-3846
ファックス:047-491-3551
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月01日