メリークリスマス・白井駅前児童館1歳児サークルレポート
一年の中で一番街がキラキラ輝いて、何となく心がウキウキしてくる季節ですね。お子さんたちはサンタクロースさんへのお願いの準備はバッチリでしょうか?
今年の初夏から始まった私たち「子育て支援コーディネーターのおはなし」も、もう年末を迎えます。そこで今回は、一番初めにご紹介した「白井駅前児童館1歳児サークル」をもう一度レポートします。子どもたちみんな、この半年でどれくらい大きくなったかな?コーディネーターもウキウキしながらお邪魔しました。


ちょうど今日はクリスマス会の予定だと事前に教えていただいてはいたのですが、室内に入ってみてびっくり!!準備役のママさん力作のツリーやオーナメントの制作の材料がたくさん。それをママたちが手際よく机の上に並べていきます。さてさて、どんなクリスマス飾りができるのでしょう?
そしてもっとびっくりしたのが、子どもたちの成長した姿です。前に会った時にはママから離れられずに泣いていたお友達も、今はもうすっかりママの見守りのもとで上手にみんなとやり取りしながら遊んでいる様子も!!1歳から2歳へ、子どもたちはあっという間に赤ちゃん時代を卒業していたようですね。
それでは、みんなの制作の様子をご覧ください。

まずは手形と足形を取って・・・

かわいいオーナメントができるかな?

ママと作ったクリスマスツリーだよ

かわいいサンタさんたちもいました

ステキなクリスマス飾りができました
だいたい1時間くらいクリスマス制作を楽しんでいたら、入り口からやってきたのが・・・
そうです、みんなが作ったクリスマス飾りを目印にして、サンタクロースさんがやってきました!!

おおきなサンタさん、ちいさなサンタさん勢ぞろい

ちょっと早いプレゼント、よかったね

ぼくいい子だから、プレゼントもらえるかな?

プレゼントのなかみはなぁに?
最後はサンタクロースさんとみんなで記念撮影、一足早いクリスマスをお祝いできた、とても楽しい時間となりました。
どんどん成長している子どもたちの姿を見ていると、子どもたちの成長がパパママさんたちにとっては何よりのクリスマスプレゼントなのかもしれないなぁとしみじみ感じました。
そして私たち子育て支援コーディネーターにとっても、こうして親子のステキな時間にご一緒できたことが一番のクリスマスプレゼントです。今年一年、たくさんのプレゼントを皆さんとの出会いからいただきました。本当にありがとうございます。
すべてのパパママさんたちと子どもたちへ、メリークリスマス!そしてよいお年をお迎えくださいね。来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 子育て支援課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年12月13日