白井児童館「子どもの成長記録作り」におじゃましました!
急に暑くなったり雨が続いたり、なかなか落ち着かない天候が続いています。パパママさんもお子さんも、体調を崩されたりしていませんか?梅雨入り前に、どんどん親子で身体を動かして、楽しい時間を過ごしてくださいね。
さて、親子で楽しい時間を過ごすときに、お子さんの写真を撮る機会も多いかと思います。今はスマホですぐ撮影出来て本当に便利!お子さんの成長を感じる機会ですよね。
でも、そのスマホの写真をついつい撮りためたままにしてしまい、なかなか整理出来なくて、という声も聞きます。はい、私コーディネーターも全く同じで、スマホの写真データはいっぱいになっています。
そこで今回、白井児童館で行われた「子どもの成長記録作り」におじゃましました。皆さんの制作の様子をご覧ください。

白井児童館の室内では、台紙にマスキングテープ、そしてシールなど、たくさんの制作の材料が用意されていました。
そしてお子さんの写真や、親子でのとっておきの一瞬を切りとった写真などを皆さん持ち寄っていました。さあ、どんなステキな成長記録が出来たのか、皆さんの制作の様子を中心にご覧ください。

皆さんそれぞれに、台紙や材料を受け取りました。さあ、どんな成長記録が出来るかな?
台紙に手形をぺったん!

足形を取っても泣かずにへっちゃらだよ!ステキな記録が出来上がりそうですね。
台紙にどんな絵をかこうかな?お子さんの絵も記録します。

先生とママと一緒に、手形をぺったん。今のお子さんの一瞬を大切に記録します。

ほら、出来たよ!とママとしたのお子さんに髪飾りをはいどうぞ。
皆さんそれぞれ親子で楽しい時間を過ごし、世界に一つのステキな成長記録を作っていました。お子さんたちが大きくなった時に、親子で一緒に笑顔で見ることが出来たらステキですね。
せっかくのたくさんのお子さんの写真をスマホの中に眠らせておくのはもったいない!ぜひ親子で楽しい成長記録を作ってみませんか?
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年05月22日