白井駅前児童館『Baby time』のご紹介です!

今回は、白井駅前児童館の『Baby time』に伺いました。その様子をご紹介させていただきます。先生たちと一緒に親子ふれあい遊びをしたり、おしゃべりを楽しみながら、キラキラかざりを作っていました💛

親子ふれあい遊び1

自己紹介の様子!

「おうちが近いお友だち居るかな」

 

みんなで一緒に親子ふれあい遊びを楽しんだあとに、参加者のみなさんと先生たちが自己紹介してくれました。

月齢や住んでいるエリア、ゴールデンウイークの出来事などを話してくれました!皆さん楽しく過ごせたようで、良かったですね💛

 

 

キラキラ作り6

先生の説明を聞きながら、「はじまり!はじまり!」

 

 

キラキラ作り4

「だんだんできてきたよ!たのしみだなあ」

 

キラキラ作り5

「綺麗だね!キラキラしてる!」

 

 

手形足形

「足形より手形の方がむずかしいなあ」

 

 

キラキラした紙などを貼り合わせて、雲の隙間からキラキラしたきれいな雫が降りてきているみたいです。水色の雫がキラキラ、ピンクの雫がキラキラ部屋の中に飾ると、まもなく梅雨の季節到来ですが、憂鬱な気分も和らげてくれそうです。

そして、身長・体重を測ることもできました。初めて参加のお子さんは、手形・足形もとりました。きっとすぐに大きくなるので、成長の記念になりますね💛

今後の『Baby time』は、7月、9月、11月、1月、2月に開催予定だそうです。対象は、2ケ月~1歳までのお子さんとその保護者です。機会があれば参加してみませんか?先生たちも、笑顔いっぱいで待っています。

詳細につきましては、下記のリンクまたは白井駅前児童館までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから