梨光式~はたちのつどい~(旧成人式)のご案内
令和6年の梨光式~はたちのつどい~(旧成人式)について
日程
令和6年1月7日(日曜日)
時間
午前10時30分から(受付:午前9時30分から)
会場
白井市文化会館なし坊(大)ホール
対象
平成15年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人
※保護者の方は、二階席にご入場いただけます。
市内在住の対象の人には令和5年11月末頃に案内ハガキをお送りします。
市外在住の人で案内ハガキの送付を希望する人は、下記のリンクからお申込みください。
成人式の名称変更について
令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、白井市の式典は今後も20歳の方が対象となります。
そのことに伴い、20歳に達した方の門出をお祝いする式にふさわしい新たな名称を募集したところ、53件の応募がありました。
名称募集にご応募いただいた皆様には感謝申し上げます。
新名称は、いただいた名称案をもとに関係者各位からの意見をふまえ、以下のとおり決定しました。
【新名称】
梨光式(りこうしき)~はたちのつどい~
由来:白井の梨のように健やかに育った20歳の方々に、さらに光輝く人生を歩んでほしいという思いから
新名称は12月から広報等で周知し、令和5年1月8日(日曜日)開催の式典から使用します。
皆さんの華々しい門出を祝福します!
白井市では、20歳を迎えられる皆様に対する門出の祝福と、社会人としての自覚及び誇りを促す機会として、梨光式~はたちのつどい~(旧成人式)を行っています。
式典の正式な日程は11月頃に広報しろい及び市ホームページでお知らせしています。
式典への参加要件は、対象年度の4月2日から翌年の4月1日に生まれた方です。
令和4年度以降の成人式の開催方針について
令和3年3月に令和4年度以降の成人式の開催方針を決定しました。
詳細につきましては、下記のページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 社会教育係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-8942
ファックス:047-492-6377
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年07月25日