白井市地域自立支援協議会
市では、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)第89条の3に基づき、相談支援事業者、障害福祉サービス事業者、保健・医療機関関係者、教育・雇用機関関係者、障害者団体関係者などから構成される白井市地域自立支援協議会を設置しています。
困難事例への対応の在り方に関する情報共有協議や、地域の関係機関によるネットワーク構築等に向けた連絡調整協議などを行います。
白井市地域自立支援協議会設置要綱 (PDFファイル: 73.6KB)
白井市地域自立支援協議会の会議予定及び会議録は以下のとおりです。
出張相談会 In白井 (就労支援部会主催)
内容
障がいのある方の就労・生活・福祉サービスにおける出張相談会 In白井を開催します。
仕事や生活の様々な悩みをご相談ください。専門の相談員が対応いたします。
障害者就業・生活支援センター就職するなら明朗塾の支援員と、市内指定特定相談支援事業所の相談員が、白井市役所に出張して相談をお受けします
開催日
令和5年2月3日(金曜日)
1部 10:00~12:15
2部 13:30~15:45
場所
白井市保健福祉センター 団体活動室
対象
・就職にお悩みの障がいのある方
・暮らしや生活にお困りの方
・福祉サービスについて知りたい方
・障害者雇用を検討している企業の方
・その他、様々なお困りごと
お申込み
電話:047-488-5499
ファックス:047-488-5498
スマートフォン:次のQRコード

チラシ
出張相談会 In白井 チラシ (PDFファイル: 337.9KB)
令和4年度 第1回全体会
開催日
令和4年5月19日 午後2時から
場所
白井市保健福祉センター3階 団体活動室1.2
議題
(1) 委嘱状交付(変更委員のみ)
(2) 白井市地域自立支援協議会について 年間計画等
(3) 地域生活支援拠点の令和3年度活動報告と令和4年度実施計画について
(4) その他
会議要録・会議資料
令和4年度 第1回白井市地域自立支援協議会 要録 (PDFファイル: 155.4KB)
令和4年度 第1回白井市地域自立支援協議会 次第 (PDFファイル: 42.2KB)
資料1 白井市地域自立支援協議会設置要綱 (PDFファイル: 92.0KB)
資料3 年間スケジュール (PDFファイル: 67.1KB)
資料4 地域生活支援拠点令和3年度 報告 (PDFファイル: 134.2KB)
令和3年度 第2回全体会
開催日
令和4年3月22日 書面開催
議題
(1) 令和3年度白井市地域自立支援協議会 各部会の報告(資料1-1から1-4)
(2) その他
会議要録・会議資料
令和3年度 第2回白井市地域自立支援協議会 要録 (PDFファイル: 80.7KB)
令和3年度 第2回白井市地域自立支援協議会 次第 (PDFファイル: 41.0KB)
資料1-1 生活支援部会相談支援ワーキング報告 (PDFファイル: 151.7KB)
資料1-2 生活支援部会子どもワーキング報告 (PDFファイル: 151.3KB)
資料1-3 就労支援部会報告 (PDFファイル: 130.0KB)
資料1-4 全体会等報告 (PDFファイル: 63.9KB)
参考資料1 自立支援協議会支援困難事例フォーマット (Excelファイル: 16.8KB)
参考資料2 福祉有償運送リーフレット完成版 (PDFファイル: 879.1KB)
参考資料3 白井市児童権利擁護研修資料 (PDFファイル: 4.2MB)
参考資料4 白井市出張相談会 チラシ (PDFファイル: 726.7KB)
令和3年度 第1回全体会
開催日
令和3年5月27日(木曜日) 14:30~15:30
場所
白井市保健福祉センター 団体活動室
議題
(1) 白井市地域自立支援協議会について
(2) 会長及び副会長の選任について
(3) 部会の設置について
(4) 白井市障害者計画等の令和2年度進行管理について
会議要録・会議資料
令和3年度 第1回白井市地域自立支援協議会 要録 (PDFファイル: 112.8KB)
令和3年度 第1回白井市地域自立支援協議会 次第 (PDFファイル: 41.1KB)
(資料1)白井市地域自立支援協議会概要 (PDFファイル: 88.0KB)
(資料2)R3.4委員名簿(配布用) (PDFファイル: 196.3KB)
(資料3-1)障害者計画R2報告用集計表・総括表 (PDFファイル: 195.5KB)
(資料3-1-2)障害者計画R2進行管理票_集約版 (PDFファイル: 416.0KB)
(資料3-2) R2福祉計画進捗状況 (PDFファイル: 228.4KB)
令和2年度 第2回全体会
開催日
令和3年3月15日 書面開催
議題
(1) 令和2 年度白井市地域自立支援協議会 各部会の報告について(資料1)
(2) 地域生活支援拠点の活動報告(資料2)
(3) 白井市障害者計画・障害福祉計画について(資料3)
会議要録・会議資料
令和2年度 第2回白井市地域自立支援協議会 次第 (PDFファイル: 42.5KB)
資料1-1 生活支援部会相談支援ワーキング報告 (PDFファイル: 137.4KB)
資料1-2 生活支援部会子どもワーキング報告 (PDFファイル: 139.7KB)
資料1-3 就労支援部会報告 (PDFファイル: 117.5KB)
資料1-4 全体会等報告 (PDFファイル: 75.7KB)
資料2 地域生活支援拠点の活動報告 (PDFファイル: 151.9KB)
資料3 白井市障害者計画・障害福祉計画 意見照会結果 (PDFファイル: 106.9KB)
資料3-1 概要版 障害者計画 (PDFファイル: 216.6KB)
資料3-2 概要版 第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画 (PDFファイル: 216.2KB)
資料3-3 パブリックコメント結果 (PDFファイル: 118.8KB)
令和2年度 第1回全体会
開催日
令和2年6月25日(木曜日) 書面開催
議題
(1) 令和2 年度白井市地域自立支援協議会について(資料1・2・3)
(2) 平成31 年度の各部会の活動報告(資料4・5)
(3) 白井市障害者計画・障害福祉計画の平成31年度進捗状況(資料6)
会議要録・会議資料
令和2年度 第1回白井市地域自立支援協議会 要録 (PDFファイル: 121.8KB)
令和2年度 第1回白井市地域自立支援協議会 次第 (PDFファイル: 43.4KB)
平成31年度第2回会議
新型コロナウイルス感染拡大予防のため中止といたしました
平成31年度第1回会議
開催日
令和元年6月27日(木曜日)
議題
(1) 白井市地域自立支援協議会について
(2) 平成31年度 年間予定について
(3) 白井市障害者計画・障害福祉計画の平成30年度進捗状況
(4) 地域生活支援拠点の認定等について
(5) その他
・検診のお知らせ
・障害者虐待防止のチラシについて
・救急キットについて
会議要録・会議資料
平成31年度 第1回白井市地域自立支援協議会 要録 (PDFファイル: 255.7KB)
平成31年度 第1回白井市地域自立支援協議会 次第 (PDFファイル: 60.3KB)
白井市地域自立支援協議会 概要 (PDFファイル: 84.4KB)
平成31年度 白井市地域自立支援協議会スケジュール (PDFファイル: 86.5KB)
白井市障害者計画2016-2025 結果概要(平成30年度) (PDFファイル: 232.6KB)
白井市障害者計画2016-2025 自己評価集計表(平成30年度) (PDFファイル: 370.8KB)
白井市障害者計画2016-2025 進行管理票(平成30年度) (PDFファイル: 681.3KB)
白井市第5 期障害福祉計画・第1 期障害児福祉計画の進捗状況 (PDFファイル: 304.8KB)
地域生活支援拠点の認定 (PDFファイル: 132.6KB)
平成30年度第2回会議
開催日
平成31年2月28日(木曜日)
議題
(1) 平成30年度地域自立支援協議会 各部会の活動について
・事務局会議
・生活支援部会 相談支援ワーキンググループ
・生活支援部会 こどもワーキンググループ
・就労支援部会
(2) 障害者(児)施設等通所交通費助成に関する提言書について
(3) 地域生活支援拠点における緊急時の受入れ・対応について
(4) 白井市障害福祉計画・障害者計画の進捗状況
(5) 障がい理解促進講演会の報告
会議要録・会議資料
平成30年度 第2回白井市地域自立支援協議会 要録 (PDFファイル: 225.2KB)
平成30年度 第2回白井市地域自立支援協議会 次第 (PDFファイル: 75.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
福祉部 障害福祉課 障害支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-497-3483
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2022年12月20日