白井市業務継続計画(新型インフルエンザ等編)
新型インフルエンザは、毎年流行を繰り返してきたインフルエンザウイルスのうち、ウイルスの抗原性が大きく異なる新型のウイルスが出現することにより発生するものです。
ほとんどの人が、新型のウイルスに対する免疫を獲得していないため、世界的な大流行となり、大きな健康被害と社会的・経済的な影響をもたらすことが懸念されています。
新型インフルエンザ等の発生時には、本市においても、必要な職員数や物資等の確保が困難となり、業務に支障が生じる可能性があります。
「白井市業務継続計画(新型インフルエンザ等編)」は、このような制約がある状況下において、優先して実施すべき新型インフルエンザ等の対策に関する業務と、必要最低限維持しなければならない通常業務を特定するとともに、それらを実施するために必要となる職員の確保や配分などについて定める計画です。
白井市業務継続計画(新型インフルエンザ等編)(第3版) (PDFファイル: 956.9KB)
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 行政係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-5974
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年07月11日