令和7年第2回定例会(6月5日~7月1日)
日程
日時 | 場所 | 内容 |
---|---|---|
6月5日(木曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
開会
|
6月10日(火曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
一般質問
|
6月11日(水曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
一般質問
|
6月13日(金曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
一般質問
|
6月16日(月曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
委員会付託
|
6月18日(水曜日) 午前10時から |
本庁舎4階 大委員会室 |
総務教育常任委員会
|
6月19日(木曜日) 午前10時から |
本庁舎4階 大委員会室 |
健康福祉常任委員会
|
6月20日(金曜日) 午前10時から |
本庁舎4階 大委員会室 |
企画経済常任委員会
|
6月24日(火曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
基本構想・基本計画に関する調査特別委員会 |
6月27日(金曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
基本構想・基本計画に関する調査特別委員会 |
7月1日(火曜日) 午前10時から |
東庁舎4階 議場 |
閉会
|
提出された議案等
※審議結果は、議決したら順次公開します。
議案番号 | 議案書 | 付託委員会 | 議決日 | 審議結果 |
---|---|---|---|---|
発議案第1号 | 白井市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について(PDFファイル:107.3KB) | - | R7.6.5 | 原案可決 |
発議案第3号 | データセンターに関する法整備等を求める意見書について(PDFファイル:89.4KB) | - | R7.7.1 | 否決 |
発議案第4号 | 義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書(PDFファイル:74.4KB) | - | R7.7.1 | 原案可決 |
発議案第5号 | 国における2026年度教育予算拡充に関する意見書について(PDFファイル:100.2KB) | - | R7.7.1 | 否決 |
発議案第6号 |
国における2026年度教育予算拡充に関する意見書について(PDFファイル:97.5KB) | - | R7.7.1 | 原案可決 |
※審議結果は、議決したら順次公開します。
議案に対する質疑
提出された請願・陳情
受理番号 |
文書表 | 付託委員会 | 取り扱い |
---|---|---|---|
請願第1号 | 「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書」採択に関する請願書(PDFファイル:97KB) | 総務教育 | 採択 |
請願第2号 | 「国における2026年度教育予算拡充に関する意見書」採択に関する請願書(PDFファイル:114.4KB) | 総務教育 | 採択 |
陳情第3号 |
政党機関紙の庁舎内勧誘行為における庁舎管理規則の徹底を求める陳情書(PDFファイル:137.4KB) | ー | 議長報告 |
※取り扱いは、結果が出たら順次公開します。
一般質問
質問日 | 議員名 | 資料 |
6月10日(火曜日) |
根本 敦子 | 一般質問資料(根本議員)(PDFファイル:1.2MB) |
平田 新子 | 一般質問資料(平田議員)(PDFファイル:1.1MB) | |
6月11日(水曜日) |
柴田 圭子 | 一般質問資料(柴田議員)(PDFファイル:2.6MB) |
石原 淑行 | 一般質問資料(石原議員)(PDFファイル:3.5MB) | |
6月13日(金曜日) |
広沢 修司 |
一般質問資料(広沢議員)(PDFファイル:1.2MB) |
荒井 靖行 | 一般質問資料(荒井議員)(PDFファイル:5.8MB) | |
徳本 光香 | 一般質問資料(徳本議員)(PDFファイル:970.4KB) |
※後日、希望がありましたら掲載します。
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-491-6164
ファックス:047-492-1629
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年07月01日