楽しい時間「みんなであそぼう」!
梅雨入り早々、雨の日が続いています。小さなお子さんがいるパパママさんにとっては「雨の日はどこで遊ぼうか。」と悩む時期が始まるかと思います。そんな日にはぜひ、親子で室内でのびのびと遊べる「子育て支援施設」を利用してみませんか?
現在、白井市内には「子育て支援センター」が2施設、「つどいのひろば」が4施設あり、親子の皆さんが楽しく過ごせる場となっています。先日、6施設の先生方が集まって「みんなであそぼう」というイベントが実施されました。
今回、冨士センターのホールを会場に、親子の皆さんが集まって楽しい時間を過ごしました。ホールならではの広さを活かして、6施設の先生方はたくさんの楽しいコーナーを準備して親子の皆さんを迎えてくださいました。親子の皆さんと先生方の笑顔がいっぱいの様子をご紹介します。

最初にみんなで手遊び、今日は楽しく遊ぼうね!

お店やさんコーナーです。おいしいクッキーやおにぎり、いかがですか?

たくさんお買い上げ、ありがとうございました💛

さぁ、トンネルです。どんどんと進んでいきます。

初めてのトンネル遊び、こわがらずに進めてすご~い!

車遊びです。一緒に乗りたいな~💛

モグラたたき、力いっぱい「えいっ!」

あれ?モグラさんどこに行ったかな?

モグラたたきのコーナー、大人気でした。

大きなお魚が釣れました!みんなで拍手です。

かわいい金魚さん、逃がしてあげようかな。

牛乳パックの、こんなにかわいいお魚さんがたくさん💛

ママもお子さんも、ニコニコの笑顔でした。
お見せ出来ないのが本当に残念!!

うーん、どうやったらうまく釣れるかな?

みんな大好きアンパンマンとバイキンマン。
的をねらってボールをえいっ!!

楽しい時間も、親子での体操でおしまいです。
またみんなで遊ぼうね。
この日参加された親子の皆さん、お帰りの時には皆さんニコニコと「それじゃ次はセンターに行きます!」や「またつどいのひろばで会いましょう!」などのごあいさつの様子を見ることができて、こちらまで笑顔のおすそ分けをいただいた気持ちになりました。
今回は「子育て支援センター」と「つどいのひろば」の先生方が準備されたイベントでしたが、市内にはこの他にも「児童館・児童ルーム」も7施設あり、親子の皆さんが楽しく参加できる行事が毎月実施されています。雨や真夏の時期の親子時間の過ごし方に悩んだら、ぜひ子育て支援施設をのぞいてみてくださいね。先生方が笑顔で、お待ちしています!!
この記事に関するお問い合わせ先
健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-492-3033
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年06月16日