市税の納期限及び納付方法
市税の納期限一覧
納期限内納付のお願い
納期限までに納付がない場合は、本来の税金のほかに延滞金も納付しなければならなくなり、納税者にとっても負担が大きくなるばかりでなく、督促や滞納処分などの滞納整理事務のため人件費や事務経費など多額の費用がかかるため、市にとっても大きな損失となります。
納税者及び市の双方が余分な負担をしなくても済むよう、納期限内納付にご協力ください。
滞納処分について
納期限までに納付いただけなかった場合、市では督促状を送付し、できる限り早い時期に納付いただくようお願いしておりますが、それでも納付いただけない場合は税負担の公平、公正を確保するため大切な財産(預貯金、給与、不動産、生命保険等)を差押えます。
しかし、それでもなお納付いただけない場合は、その差押えた財産の換価(取立て)を行い、市税に充てることになります。このような一連の手続きを滞納処分といいます。
滞納処分は、自主的に納付いただけない場合に、法律に基づく手続きにより、市税の確保を図るものであり、このようなことにならないよう納期限内の納付にご協力をお願いします。
給与差押の第三債務者の方へ
給与の差押えを受けた従業員の差押金額の計算については、以下のシートをご利用ください。
なお、ご不明な点がございましたら、収税課までお問い合わせください。
給料等差押金額計算シート (Excelファイル: 18.2KB)
納付方法について
口座振替での納付
口座振替は、税金を指定の預(貯)金口座から引き落とし、納付いただく方法です。口座振替にすると、納期限の日に自動的に納税いただけるため納め忘れの心配が少なく、また納税のために金融機関等に足を運ぶ必要もありませんので大変便利です。
是非、ご利用ください。
なお、詳細は下記リンクをご覧ください。
窓口での納付
下記の金融機関等の窓口、白井市役所本庁舎内窓口にて手数料の負担なしに納付いただくことができます。
千葉銀行
千葉興業銀行
京葉銀行
千葉信用金庫
西印旛農業協同組合
ゆうちょ銀行(郵便局)【関東各都県及び山梨県】
白井市役所本庁舎1階 千葉銀行白井支店派出所(平日午前9時から午後4時まで)
スマートフォンアプリを利用した納付
スマートフォンアプリ(LINE Pay/PayPay/PayB)を利用して、納付いただけます。
詳細は下記リンクをご覧ください。
コンビニエンスストアでの納付
詳細は下記リンクをご覧ください。
※金額が30万円を超える納付書、バーコード印字のない納付書、納期限が過ぎた納付書でのお支払いはできません。銀行または市役所窓口での納付をご利用ください。
地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した納付
詳細は下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政部 収税課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-4104
ファックス:047-491-3554
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年04月30日