住民票(よくある質問)

住民票とはどういうものですか?

住民票とは、住民基本台帳法に基づいて作成されている、個々の住民につき、その住民に関する氏名・住所等の事項を記載する帳票のことです。
住民票原本は持ち出せないため、住民等からの請求に応じて発行している証明書は「住民票の写し」となります。
白井市では、世帯単位の様式(世帯連記式)と個人単位の様式(個人票式)の2種類になります。市内の住所等の変更情報が必要な方や、亡くなられた方、転出された方の住民票が必要な方は、個人単位の様式(個人票式)での証明となりますので、必要な場合は窓口でお申し出ください。

住民票の写しには、「氏名」「生年月日」「性別」「住所」「住民となった年月日」「届出日」「前住所」などが記載されています。
「世帯主の氏名と世帯主との続柄」「本籍」欄については、申請の内容により必要に応じて記載しております。

そのほか、住民票の記載内容の一部を抜粋し、住民票の記載内容と相違ないことを証明する「住民票記載事項証明書」も発行しています。

住民票の写しの請求時に何が必要ですか?

請求者の本人確認を行いますので、マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証等をご持参ください。
また、本人または同一世帯の方以外が請求する場合には代理権を証する書類(委任状や法定代理人であることの証明書)や住民票が必要であることを疎明する資料が必要となります。
手数料は1通300円です。

詳しくは下記のページをご覧ください。

住民票の写しは窓口に行かないと請求できないの?

マイナンバーカードをお持ちの方は、メンテナンス日を除く6時30分から23時まで、全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機から住民票の写しを取得することができます。
カードに設定されている4ケタの暗証番号をご確認の上、カードをお持ちし、マルチコピー機から取得してください。
手数料は窓口より100円安い1通200円です。

そのほか、郵送でも住民票の写しを取得することができます。

誰が(申請者の住所・氏名・電話番号等)
誰の(白井市内居住時の住所・氏名)
何を(住民票の写し・住民票の除票)何通必要かを記載のうえ、
(下記のページにある住民票等の請求書を利用することもできます。)

  • 1通につき300円分の定額小為替証書(郵便局で購入できます。)
  • 切手を貼った返信用の封筒
  • 官公署が発行した有効期間内の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)の写し

 を同封したうえで、
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地 白井市役所 市民課 市民係
に請求してください。

詳しくは下記のページをご覧ください。

休日でも住民票の写しの請求はできますか?

土日祝日・年末年始は市民課窓口では取得できませんが、マイナンバーカードをお持ちの方は、メンテナンス日を除く6時30分から23時まで、全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機から住民票の写しを取得することができます。
カードに設定されている4ケタの暗証番号をご確認の上、カードをお持ちし、マルチコピー機から取得してください。
手数料は窓口より100円安い1通200円です。

詳しくは下記のページをご覧ください。

住民票の写しには本籍や住民票コード、マイナンバーは記載されるのですか?

請求の際、本籍・筆頭者と世帯主名・続柄について、記載するか省略するかの確認をおこないます。記載を選択すると住民票の写しに記載されます。ただし、広域交付住民票に本籍・筆頭者をのせることはできません。

また、住民票コードやマイナンバーを記載した住民票の写しについては、健康保険組合や年金支給機関、金融機関等からの求めに応じ発行する場合もありますが、原則として住民票に住民票コード・マイナンバーの記載は行っておりません。
住民票コードやマイナンバーが必要な場合はその旨と利用目的を請求書に記載してください。なお、コンビニ交付では必要に応じて住民票の写しにマイナンバーをのせることができますが、住民票コードをのせることはできません。

自分の住民票コードを知りたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

お電話では、本人であることの確認ができないため、住民票コードをお知らせすることができません。

住民票コード通知票を紛失したなどの理由で、ご自分や同一世帯の人の住民票コードを知りたい場合には、住民票コード通知票を無料で再交付します。本人または同一世帯の方が、本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)をお持ちの上、市民課までお越しください。

なお、代理人が請求する場合は、ご本人様へ住民票コード通知票を郵送します。委任状を作成し、併せて代理人の方の本人確認書類(運転免許証や健康保険証など)、送付用封筒、郵便切手を持参の上、申請してください。

ご本人様が郵送で住民票コード通知票を請求することもできます。詳しくは下記のページをご覧ください。

住所は県外なのですが、白井市で住民票の写しはとれますか?

マイナンバーカードをお持ちの方は、メンテナンス日を除く6時30分から23時まで、全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機から住民票の写しを取得することができます。
カードに設定されている4ケタの暗証番号をご確認の上、カードをお持ちし、マルチコピー機から取得してください。

また、本人及び住民票に記載がある同一世帯員であれば、市民課窓口でも取得できます。
※本籍・筆頭者は記載できません。
※住民票の除票、改製原住民票は交付できません。
※委任状による代理人や第三者による請求はできません。

【必要なもの】
(以下のものをお持ちでない場合は、交付できません。)
・官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類で有効期間内のもの(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等)

窓口での交付時間は、平日の9時から17時となっています。

料金はコンビニ交付では1通200円、窓口では1通300円です。

詳しくは下記のページをご覧ください。

住民票の写しは代理人でも受け取れますか?

本人の自署による委任状があれば交付できます。ただし、マイナンバー入りの住民票の写しは代理人には直接交付できません。本人の住所宛に郵送します。

委任状は任意の様式で構いませんが、請求時に代理人の本人確認書類が必要になります。

【記載事項】
〔1〕委任する本人の住所、氏名、押印、委任状作成日
〔2〕「代理人○○に住民票の写しの請求権限を委任する」旨の記載
〔3〕代理人の住所、氏名

外国語表記の住民票記載事項証明書に証明してもらうことはできますか?

外国語表記の住民記載事項証明書への証明はできません。

住民記載事項証明書は、住民票に記載されている内容についての証明です。

証明方法は日本語となります。

そのため、住民票に記載されてない内容の証明はすることができません。

例えば、住民票上の表記がアルファベットでない方の氏名等を、アルファベット表記で証明することはできません。

年金受給を継続するための現況確認書類を求められた場合は、提出先にお問い合わせください。

アルバイトをすることになり、年齢証明書が必要と言われました。どのようにしたら取れますか?

年齢証明書とは、労働基準法第111条に基づく請求に対し、戸籍に基づき「労働者及び労働者になろうとする者」の戸籍事項(「本籍」「氏名」「生年月日」)を証明するものです。

本籍地の自治体でのみ発行となりますので、予め本籍地をご確認の上、ご請求ください。また証明書類はお客様でご用意ください。手数料は無料です。

ご本人又は未成年の方の親権者が申請することができ、これ以外の方の申請の際は委任状が必要です。本籍地が白井市以外で住民票に基づく年齢証明の場合は、住民票記載事項証明書として有料(1通300円)で交付します。

    

この記事に関するお問い合わせ先

市民環境経済部 市民課 市民係
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-401-3846
ファックス:047-491-3551
お問い合わせはこちらから