使用済小型家電の処分について
使用済み小型家電は、大切な資源です!
使用済み小型家電には、レアメタルなどの有用な金属が含まれています。
そのため白井市では、市役所並びに以下の施設にて小型家電回収ボックスを設置し、リサイクルを推進しています。
1.回収ボックス設置施設
施設名 | 所在地 |
白井市役所 | 白井市復1123 |
保健福祉センター | |
文化センター | 白井市復1148-8 |
白井駅前センター | 白井市堀込1-2-2 |
西白井複合センター | 白井市清水口1-2-1 |
桜台センター | 白井市桜台2-14 |
白井コミュニティセンター | 白井市復1458-1 |
公民センター | 白井市中98-17 |
冨士センター | 白井市冨士239-2 |
西白井コミュニティプラザ |
白井市西白井2-16-1 |
2.入れることができるもの
回収ボックスの投入口に入るものは、縦15cm×横30cm未満のものになります。
また、充電式電池がついている場合は、取り外してから入れてください。
⇒充電式電池の処分についてはこちら
ボックスに入らないデスクトップPCやモニター、家電リサイクル法対象製品(テレビ、洗濯機・乾燥機、冷蔵庫、エアコン)の処分については、以下のページを参照してください。
回収品目(例)
- 携帯電話端末・PHS端末、パソコン(モニター含む)、タブレット型情報通信端末
- 電話機、ファクシミリ
- ラジオ
- デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカメラ
- 映像用機器(HDDレコーダー、DVD・BDレコーダー/プレーヤー、ビデオレコーダーなど)
- 懐中電灯
- 補助記憶装置(ハードディスク、USBメモリ、メモリーカードなど)
- 電子書籍端末
- ゲーム機(据え置き型、携帯型、ハンドヘルドゲーム、ハイテク系トレンドトイ)
- 電子血圧計、電子体温計
- 電子辞書、電卓
- 理容用機器(ドライヤー、ヘアーアイロン、電気カミソリ、電気バリカン、電気カミソリ洗浄機、電動歯ブラシなど)
- 音響機器(CD/MDプレーヤー、デジタルオーディオプレーヤー、デッキ除くテープレコーダー、ヘッドホン及びイヤホン、ICレコーダー、補聴器など)
- 時計
- カー用品(カーナビ、カーカラーテレビ、カーチューナー、カーステレオ、カーラジオ、カーCDプレーヤー、カーDVD、カーMD、カースピーカー、カーアンプ、VICSユニット、ETC車載ユニット)
- 附属品(リモコン、ACアダプタ、ケーブル、プラグ・ジャック、充電器など)
更新日:2021年11月11日