くらし・手続き 新着情報 2018年04月19日 : 建設工事等におけるガス管損傷事故に注意してください! 2018年04月16日 : ほくそう春まつり2018 2018年04月06日 : 白井市交通事故発生状況 2018年04月01日 : コミュニティ備品の貸出し 2018年03月27日 : 自治会に関するアンケート調査結果 手続き 税金 防災 防犯 環境 家庭ごみ・リサイクル 水道・下水道 乗り物・道路・駐輪場 消費生活 ペット・動物 住まい・自治会 建築 墓地・斎場 人権・男女共同参画 手続き お知らせ コンビニ交付サービスのご案内 平成28年1月からマイナンバーの利用が始まります。 「ぴったりサービス(子育てワンストップサービス)」を利用したオンライン申請がはじまります 転入・転出 転居届(白井市内で住所を移したとき) 転入届(白井市に転入されるとき) 転出届(白井市から転出されるとき) 転出手続きを郵送で行う場合 窓口案内 市民課で発行している各種証明書 出張所で発行している各種証明書 各出張所の開所時間が変更になります 住民票 住民票の写し(住民票)の申請 住民票の写しの広域交付 除住民票の写し 世帯の変更(世帯主変更届・世帯分離届・世帯合併届) 戸籍 郵送での戸籍謄抄本等の取り寄せ 戸籍の届出 戸籍に関する証明書 印鑑登録 印鑑登録 印鑑登録証明書の発行 印鑑登録の廃止 外国人の方へ 外国人住民の皆様へ 外国人相談窓口 Advisory Service for Foreign Residents 外国人住民の方へ-マイナンバーのおしらせについて("Individual Number"/个人编号) 住民基本台帳・住基ネット・公的個人認証 住民基本台帳カード 公的個人認証サービス(電子証明書の発行) 住民基本台帳の閲覧 その他証明 住宅耐震改修証明書・固定資産税減額証明書について 公的年金の現況届の証明 住所証明 住民票記載事項証明書 不在住・不在籍証明書 マイナンバー Q.マイナンバーカードは代理人でも受け取りができますか? 通知カード・個人番号カード Q.通知カードは代理人でも受け取りができますか? 税金 お知らせ 税務署からのお知らせ 東日本大震災により被害を受けられた方へ(税に関するお知らせ) 税を考える週間 個人住民税均等割 5,000円に 様式のダウンロード(インターネット公売用) 税制改正 平成21年度から適用される個人住民税の税制改正について 平成22年度税制改正(平成24年度・25年度以後の住民税から適用) 法人市民税税率の改正について わがまち特例による固定資産税(都市計画税)の特例措置について 税に関する証明 税務証明の発行(課税証明、所得証明、評価証明など) 登録免許税軽減用の住宅用家屋証明の申請 納税・申告方法 コンビニで市税等の納付が可能です eLTAX(インターネットによる電子申告)の受け付けについて 所得金額 配当所得の課税方法 非課税所得 計算・算出表 個人市・県民税額の計算方法 給与所得算出表 公的年金等雑所得算出表 住民税(市民税・県民税)の計算具体例 減額・控除 税の控除 税額控除 調整控除 配偶者特別控除別表 地震保険料控除別表 届出・申請 納税管理人設定(取消)申告書 相続人代表者指定届出書 四輪・二輪自動車の臨時運行許可(仮ナンバー) 市民税 法人市民税 個人市民税 法人市民税異動届出書 特別徴収にかかる届出書・申請書 給与支払報告書(総括表)、普通徴収切替理由書 固定資産税 固定資産税 償却資産の固定資産税 家屋調査にご協力ください 平成30年度固定資産価格等縦覧帳簿の縦覧 都市計画税 都市計画税 軽自動車税 軽自動車税 軽自動車税の減免 軽自動車の変更手続き 原動機付自転車・小型特殊自動車をお持ちの方へ 市たばこ税 市たばこ税 インターネット公売 インターネット公売について 銀行振込などによる公売保証金の納付手続き 不動産を落札された場合 白井市インターネット公売ガイドライン 防災 お知らせ 防災マニュアル(九都県市合同防災訓練作成)を掲載します 「避難行動要支援者名簿」作成にご協力をお願いします。 福島県から避難されている方へ 白井市内へ避難している皆様へ(避難者情報システムについて) 平成28年熊本地震により熊本県内に住民票のある市町村から他の市町村へ避難されている皆様へ 支援・助成 災害見舞金 戸建住宅耐震診断補助金のご案内 戸建住宅耐震改修工事補助金のご案内 マンション等(区分所有の共同住宅)耐震診断補助金のご案内 り災証明書等の交付について 消防 白井市消防団 消防団員募集! 消防団長交際費の公表 白井市消防団協力事業所表示制度 防災対策 自治会等向け災害時対応マニュアル 白井市地域防災計画 白井市地域防災力向上計画 災害等に関する応援協定 東日本電信電話株式会社と「災害時用公衆電話の設置・利用に関する覚書」を締結しました 避難場所・ハザードマップ 白井市内の避難場所・避難所 千葉県 市町村別液状化しやすさマップ、ゆれやすさマップ 総合防災ハザードマップ 防災アセスメント調査の報告 土砂災害危険箇所について 防災情報の発信 災害用伝言ダイヤル、安否情報のご案内 防災行政無線放送の再聴サービス 土砂災害警戒情報について 防災行政無線による緊急地震速報等の自動放送の開始について 「緊急速報メール」配信サービスを開始しました 注意喚起・お願い 地震発生にともなう都市ガス安全使用について 地震等に対する普段の心得(災害対策) 「緊急地震速報」を見聞きしたときは 竜巻注意情報が発表されたら 新たな気象情報発表基準 『特別警報』のお知らせ 防犯 お知らせ 防犯灯の新設・修理 青色防犯パトロール車を貸し出しています。 犯罪被害者支援に関するご案内 4月の移動交番(印西警察署)開設予定 5月の移動交番(印西警察署)開設予定 注意喚起・お願い 自転車の盗難にご注意を! ひったくりに注意してください! STOP! 電話de詐欺 ごみ収集所を案内する窃盗に対するご注意 市役所を騙った「還付金があります」などの電話de詐欺にご注意願います! 防犯情報 白井市防犯指導員 白井市防犯情報(犯罪発生状況等) 暴力団排除に向けて 環境 お知らせ ナゾトキウォーキングvol.1「ナッシー号マンを探せ!」の開催報告について 印西地区環境整備事業組合関係の手数料等の改定について ちば環境再生基金に係る募金活動へのご協力 いんばぬま情報広場 環境学習関連情報 公害・環境汚染・地球温暖化 公害に関する苦情や相談 特定建設作業の届出 特定施設設置の届出 土砂等の埋立て等の事業(小規模特定事業)を実施する方へ 特定作業の届出について 支援・助成 生ごみ処理容器等購入費助成制度 平成30年度白井市住宅用省エネルギー設備等導入促進事業補助金について 白井市住宅用太陽光発電システム使用状況報告書の提出について 平成30年度白井市沿道みどりの推進事業のご案内 注意喚起・お願い 白井市に空き地をお持ちの方へのお願い 自動車の駐停車中はアイドリングストップ! 大気汚染防止のための冬期対策にご協力ください 光化学スモッグ情報 微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報 白井市の環境 平成28-29年度版 白井市環境白書 募集 「動物愛護推進員」を募集 家庭ごみ・リサイクル お知らせ 印西地区環境整備事業組合温水センターからのお知らせ 次期中間処理施設整備事業に関する用地選定について 次期中間処理施設の建設候補地決定に関するお知らせ 2月20日(金曜日)から使用済み小型家電の拠点回収を始めています 廃棄物の焼却は禁止されています ごみの分別・出し方 燃やさないごみの出し方 燃やすごみの出し方 粗大ごみの種類と出し方 家庭用パソコンの処分方法 市で収集・処理できないごみと処分方法 リサイクル 印西クリーンセンター粗大ごみリサイクル品の販売について 「生活用品交換広場」情報コーナー FRP廃船リサイクル処理について 生ごみの水切りをしましょう 支援・助成 資源回収運動を始めませんか 環境美化活動(まちピカ大作戦)を始めませんか 生ごみの水切りをしましょう 白井市の取り組み 白井市バイオマスタウン構想 生活環境指導員制度 ごみ減量化・資源化基本方針(行動ガイドライン)の改訂版を策定しました 地球への思いやりチェックシート(環境家計簿) ごみ集積所を新しく設置・移動(廃止)したい場合について 水道・下水道 お知らせ 水道施設(専用水道等)の衛生管理について 貯水槽水道の適正な管理について 市営水道施設の耐震性能 市営水道事業の配水場建設について 白井市下水道条例の一部改正について 支援・助成 排水設備(水洗化)工事に関する助成制度 合併処理浄化槽を設置する方への補助金について 修理・工事 上水道・下水道の工事は、必ず市指定工事業者に! 上水道・下水道指定工事店名簿 上下水道について 「住みよい街」にするための下水道 公共下水道が整備されたら 受益者負担金・分担金制度 上手に使おうみんなの下水道 白井の水道のあゆみ 申請・届出 揚水施設(井戸)の設置について 市営水道加入の主な手続き 引越しと上下水道の届け出について 指定給水装置工事事業者に係る各種手続について 下水道排水設備指定工事店に係る各種手続について 水道料金・下水道使用料 下水道使用料について 水道料金のお支払方法 上下水道料金は、コンビニでの納付が可能です 上下水道料金について 白井市水道料金・下水道使用料徴収業務委託プロポーザル審査結果の公表 注意喚起・お願い 非常時の飲料水について 水道管凍結にご注意ください! 水道水のきょう雑物(異物)の混入について 建設工事等におけるガス管損傷事故に注意してください! 乗り物・道路・駐輪場 交通安全 自転車の保険について 小学校通学路の緊急合同点検の結果に伴う対策一覧について 交通災害共済加入のお知らせ 交通事故巡回相談 印西警察署からのお知らせ 自転車・駐輪場 放置自転車等の返還手続きについて 放置自転車はやめましょう! 千葉県自転車条例が施行されます!(平成29年4月1日施行) 平成30年度市営駅前駐輪場の定期利用申請の受付について 電車 北総鉄道運賃値下げに向けて 北総鉄道の運賃値下げに関して みんなの願い北総運賃値下げ ~合意がなければ「値下げゼロ」~ 北総鉄道に関連する主な記事 「北総鉄道運賃値下げ支援補助金」について専決処分しました 道路 白井市道路線網図 道路上に張り出している樹木等の適正管理について(お願い) 凍結防止剤の散布について 道路関係申請書類一覧 白井市道路線の告示について 白井市循環バス ナッシー号 ナッシー号の運行状況 停留所を探す 運行ルートから時刻を調べる 循環バス「ナッシー号」ペーパークラフト 路線バスの時刻表 消費生活 お知らせ 消費者行政に関する市長メッセージ 「見守り新鮮情報」の配信登録をしませんか? 国際物品売買に適用されるルールが変わります! ご存じですか 預金保険制度! 「子ども安全メールfrom消費者庁」「子どもサポート情報」の配信登録をしませんか? リコール・製品安全情報 パロマ工業株式会社製のガス瞬間湯沸器について! 長年ご使用の扇風機など家電製品にご注意ください! シャープのブラウン管式カラーテレビを探しています。 PSCマークの無いライター等の販売は禁止されています 小麦加水分解物含有石鹸(旧「茶のしずく」)に関する情報について 詐欺・勧誘情報 放射性物質への不安につけこむ広告や勧誘にご注意を! 「太陽光発電」や「風力発電」などをめぐる投資話にご注意ください! 健康食品を勧める悪質な電話勧誘にご注意を! ワンクリック請求にご注意ください 中東の天然ガス関連事業者の名称を用いた「天然ガス施設運用権」の勧誘にご注意を! 消費生活トラブルの事例と対処法 点検商法にご注意ください! スマートフォンに関するトラブルが急増しています 悪質な「出会い系サイト」にご注意! 迷惑メールが届いたら・・・(迷惑メール対策) 多重債務と債務整理の方法 注意喚起・お願い 『ロコ・ロンドン取引』や『海外オプション取引』にご注意ください 法令に違反した業者への指導・処分情報が確認できます クレジットカードのショッピング枠の現金化は× 瓦業者に工事を依頼される際の注意点 安愚楽牧場の二次被害トラブルが急増してます! ペット・動物 お知らせ 狂犬病の集合予防注射を行います ペットについて 犬・猫の引き取り場所が変更になりました 犬の登録と狂犬病予防注射 犬の狂犬病について 千葉県動物愛護センター動物愛護事業 飼いねこ・野良ねこ(飼い主のいないねこ)について 注意喚起・お願い セアカゴケグモにご注意を カミツキガメに注意してください! 高病原性鳥インフルエンザについて 動物の正しい飼い方 特定外来生物について 住まい・自治会 お知らせ 公益社団法人白井市シルバー人材センターと「空き家等の適正な管理の推進に関する協定書」を締結しました 空家等は適切に管理しましょう 相続した空き家の譲渡所得3,000万円の特別控除について 支援・助成 親元同居近居支援補助金制度のご案内 戸建住宅耐震改修工事補助金のご案内 市民自治組織活動補助金 住宅増改築などの無料相談会 分譲マンション管理組合向け『アドバイザー派遣事業』を行っています。 自治会 コミュニティ備品の貸出し 認可地縁団体とは 自治会に加入しましょう 2017年度版 自治会ハンドブックを作成しました。 白井市自治連合会 住まい 住居表示実施のお知らせ(堀込一丁目) 新築・改築等を行われた場合(住居番号付番申請書の提出について) 住居表示実施のお知らせ 建築 アスベスト関連情報 アスベスト対策連絡会議 アスベスト(石綿)による健康被害の相談等について アスベスト(石綿)の大気中への飛散防止対策について 千葉県ホームページで「アスベスト専用ページ」が開設されています。 公共施設におけるアスベストの検出について(平成21年4月24日) お知らせ 住宅増改築などの無料相談会 耐震診断相談会の開催 千葉県建築行政マネジメント計画 公益社団法人白井市シルバー人材センターと「空き家等の適正な管理の推進に関する協定書」を締結しました 空家等は適切に管理しましょう 支援・助成 親元同居近居支援補助金制度のご案内 戸建住宅耐震診断補助金のご案内 分譲マンション管理組合向け『アドバイザー派遣事業』を行っています。 マンション等(区分所有の共同住宅)耐震診断補助金のご案内 住宅リフォーム工事補助金のご案内 制度概要 「白井市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例」の適用について 届出・申請 建築確認申請について 建設リサイクル法に基づく届出について 住宅耐震改修証明書・固定資産税減額証明書について 長期優良住宅建築等計画の認定制度について 相続した空き家の譲渡所得3,000万円の特別控除について 墓地・斎場 改葬 改葬許可申請 斎場の利用案内 印西斎場の利用案内 印西斎場・印西霊園の利用案内について 人権・男女共同参画 お知らせ 人権相談 市男女共同参画推進懇談会から意見書が提出されました 男女平等推進行動計画の進行管理結果を公表します 女性に対する暴力をなくす運動 平成26年度男女共同参画住民意識調査結果