写真で見る給食
このページは給食センターの給食の写真を掲載しています
掲載している給食の写真は、小学生の給食(左)と食物アレルギー対応給食(卵・乳除去)(右)です。盛り付け量は、いずれも小学生の中学年を目安としています。
食物アレルギー対応給食(卵・乳除去)は、専用容器(下の写真)で配送されます。
食物アレルギー対応給食 専用容器
※専用容器で配食し、喫食します
給食センターや桜台小中学校の予定献立表は、「白井市学校給食 予定献立表 」のページよりご覧いただけます。
12月4日(月曜日)
基本給食
ごはん
中華風肉団子スープ
揚げ餃子
白井市産の大根オイスターソース煮
牛乳
食物アレルギー対応給食(卵乳除去)
ごはん
中華風肉団子スープ
揚げ餃子
白井市産の大根オイスターソース煮
給食ひとくちメモ
今日は白井市でとれた大根をたっぷり使った新メニュー「大根オイスターソース煮」です。大根には、消化をよくし胸やけや胃もたれを予防してくれる消化酵素アミラーゼやビタミンCが豊富に含まれています。今日はそんな大根と豚肉、人参、さつま揚げ、チンゲン菜をオイスターソースで炒め煮にしました。今月は、白井市でとれたさまざまな食材が登場します。地元の食材を味わいましょう。
12月1日(金曜日)
基本給食
ごはん
いも団子の味噌汁
赤魚の西京漬け
茎わかめの炒め物
豆乳プリン
牛乳
食物アレルギー対応給食(卵乳除去)
ごはん
いも団子の味噌汁
赤魚の西京漬け
茎わかめの炒め物
豆乳プリン
過去の写真で見る給食
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会 学校給食センター
〒270-1422 千葉県白井市復1422-8
電話番号:047-492-1081
ファックス:047-492-3240
お問い合わせはこちらから
更新日:2023年12月04日