市長への手紙 ご意見と回答
これまでに皆さんから「市長への手紙」として寄せられたご意見等と回答を月毎にまとめご紹介します。
掲載内容は、市が回答を行ったものを掲載しています。ただし、既に公開されているものや公開が適当でないと判断したもの等は、除いています。
掲載にあたっては、ご意見等の概要を掲載し個人情報についても削除しています。
なお、回答内容については、あくまでも回答時点での市の考え方であり、日時が経過したものの中には、内容が最新の状況と異なる場合がありますので、ご了承ください。
公開にあたっては、下記の分野に分けて公開を行います。
分 野 | 主な内容 |
---|---|
1、市民生活・環境関係 | 生活、ごみ、リサイクル、公害、交通安全など |
2、健康・福祉関係 | 医療、福祉、育児支援、国保・年金など |
3、教育・文化関係 | 学校教育、生涯学習、スポーツ、文化・芸術など |
4、産業・観光関係 | 商工業、農業、観光振興、企業誘致など |
5、建設・上下水道関係 | 道路、上下水道、市街地整備、公園など |
6、企画・財政関係 | まちづくり、市財政、市税など |
7、その他 | 職員の対応など |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・冨士公園の利用方法について ・地域猫活動の普及について ・三本松公園のごみについて |
|
5月 |
・白井総合公園における犬の散歩について |
|
7月 |
・高齢者のごみ対策について |
|
8月 |
・電線に伸びた樹木について |
|
9月 |
・犬のフン迷惑等に係る条例について |
|
1月 |
・遠隔地からの戸籍謄本申請について |
|
2月 |
・治安、市のイメージについて |
2月分回答(PDFファイル:78.8KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
5月 |
・保育園のバス導入について |
|
6月 |
・電子申請の拡大について |
|
9月 |
・電子申請について ・検診に係る対応について ・保育所等の待機児童に係る市の現状と対応について |
|
10月 |
・保育園について |
|
1月 |
・保育園の開園時間等について ・交通弱者、生活弱者支援と市内循環バスについて |
|
2月 |
・保育園に係る子世帯への軽減措置について |
2月分回答(PDFファイル:74.5KB) |
3月 |
・健康増進ルームでの体操の録画、録音のお願い |
3月分回答(PDFファイル:60.7KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
5月 |
・小学校の体操服について |
|
6月 |
・施設の安全について |
|
7月 |
・スクールバスについて |
|
9月 |
・学校給食の課題について |
|
12月 |
・文化会館のトイレ改修の提案について ・施設利用について |
12月分回答(PDFファイル:77.4KB) |
2月 |
・小中学校の空調設備設置について |
2月分回答(PDFファイル:96.5KB) |
3月 |
・小中学校体育館のエアコン設置について ・池の上小駐車場の整地について ・南山テニスコートの水道について |
3月分回答(PDFファイル:88.9KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・谷田付近の防犯灯等の設置について |
|
5月 |
・桜台の桜並木について ・散歩・ウォーキングがしやすい場所作りについて |
|
6月 |
・白井駅前の広場について ・西白井駅への陸橋について |
|
7月 |
・(仮称)桜台建設プロジェクトについて |
|
9月 |
・公園について ・桜並木について |
|
10月 |
・(仮称)桜台建設プロジェクト計画について |
10月分回答(PDFファイル:62.9KB) |
1月 |
・駐輪場の定期利用料金の支払い方法について |
|
2月 |
・公園設備について |
2月分回答(PDFファイル:53.7KB) |
3月 |
・樹木の剪定について ・総合公園美化活動について ・違法な産廃について ・駅前駐輪場の原付二種駐輪について |
3月分回答(PDFファイル:107.2KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
2月 |
・地域一体型オープンファクトリーの提案について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・市役所女子トイレの荷物掛けについて |
|
7月 |
・西白井複合センターの利用料金について |
|
9月 |
・委員会における答弁者について |
|
11月 |
・データセンター問題及び文化センターの改修問題について |
11月分回答(PDFファイル:129.4KB) |
1月 |
・駅近くに欲しい施設について |
|
2月 |
・外国人労働者と白井市の豊かな自然について ・広報しろいのレイアウトについて |
2月分回答(PDFファイル:91.9KB) |
3月 | ・防災トイレの設置について | 3月分回答(PDFファイル:69.1KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・駐輪場の使い方について ・不法投棄について |
|
5月 |
・西白井駅前の防犯カメラ設置について ・公園の球技禁止について ・ナッシー号の一時停車について |
|
9月 |
・白井駅にアクセス特急の停車実現を |
9月分回答(PDFファイル:71.6KB) |
12月 |
・戸籍に関する証明のコンビニ取得について |
12月分回答(PDFファイル:52.9KB) |
2月 |
・西白井駅前の屋外喫煙について |
2月分回答(PDFファイル:98.4KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・保育園へのシフト提出について ・保育園の送迎支援について |
4月分回答(PDFファイル:63.9KB) |
6月 |
・西白井駅周辺の車いす用トイレについて ・0歳から2歳保育料無償化について |
|
7月 |
・多胎児の妊娠出産について ・アピアランス補助金制度の新設について |
7月分回答(PDFファイル:70.7KB) |
9月 |
・学童利用の日割りについて |
9月分回答(PDFファイル:64KB) |
10月 |
・新型コロナワクチン接種の推進について |
10月分回答(PDFファイル:86.2KB) |
1月 |
・保育所の入所要件について |
1月分回答(PDFファイル:53.6KB) |
3月 |
・小児慢性特定疾病医療費助成制度の見舞金の支給について |
3月分回答(PDFファイル:66.2KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・文化センター機能の縮小・廃止について |
4月分回答(PDFファイル:74.4KB) |
7月 |
・桜台小、中学校の外壁塗装及び洗浄について |
7月分回答(PDFファイル:50.6KB) |
8月 | ・障がいがある子の幼児期の教育・保育について | 8月分回答(PDFファイル:72.7KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・富ヶ谷データセンタープロジェクト計画について |
|
2月 |
・プロスポーツの誘致について |
2月分回答(PDFファイル:64.8KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・ロードミラーの設置について |
4月分回答(PDFファイル:54.9KB) |
5月 |
・交差点の問題について |
|
9月 |
・道路における休憩設備の整備について |
9月分回答(PDFファイル:62.3KB) |
1月 | ・けやき台調整池となりの多目的広場について | 1月分回答(PDFファイル:49.5KB) |
3月 |
・児童の遊び場について |
3月分回答(PDFファイル:57.3KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・二期目の市政における桜台地区の要望について |
|
8月 |
・白井市第5次総合計画に関連した意見表明 |
8月分回答(PDFファイル:137.1KB) |
2月 |
・子どもファーストの白井市を目指して |
2月分回答(PDFファイル:74.6KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・十余一公園のテニスコートの騒音について |
|
5月 |
・「七次川調整池」白鳥の会再スタートについて ・騒音取締りのお願い ・ゴミ集積所、ゴミ回収業者について |
5月分回答(PDFファイル:153.5KB) |
6月 |
・ナッシー号のルートについて |
6月分回答(PDFファイル:79.3KB) |
7月 |
・ナッシー号の料金について ・ナッシー号の便数について ・白井市神々廻の猫37頭の件 |
7月分回答(PDFファイル:111.8KB) |
9月 |
・西白井駅前商店街における喫煙について ・駐輪場について ・夜中の騒音について |
9月分回答(PDFファイル:136.7KB) |
10月 |
・粗大ごみの持ち込みについて ・市道04-171(歩行者専用道路)の原付バイク乗り入れの件について |
10月分回答(PDFファイル:117.8KB) |
1月 |
・堀込第1公園の野良猫について |
1月分回答(PDFファイル:96.5KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・保健福祉センターのトイレについて ・西白井駅前の受動喫煙について ・保育料の多子軽減制度について |
|
5月 |
・子育て支援「明石モデル」について |
5月分回答(PDFファイル:95.9KB) |
6月 |
・児童手当の所得上限限度額に係る特例給付廃止について |
6月分回答(PDFファイル:59.9KB) |
9月 |
・子ども医療費18歳まで完全無料化実現について |
9月分回答(PDFファイル:63.3KB) |
10月 |
・医療体制について |
10月分回答(PDFファイル:54.3KB) |
1月 |
・帯状疱疹のワクチン接種について |
1月分回答(PDFファイル:86.8KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
5月 |
・海外からの体験入学受入について |
|
6月 |
・白井駅前センターレクホールの卓球台について |
6月分回答(PDFファイル:55.1KB) |
7月 |
・学校のエアコンについて |
7月分回答(PDFファイル:58.9KB) |
8月 |
・文化センターのあり方の検討について ・中学校の夏季部活動について |
8月分回答(PDFファイル:124KB) |
9月 |
・文化会館縮小案について |
9月分回答(PDFファイル:117.2KB) |
10月 |
・図書館における雑誌の取扱いについて |
10月分回答(PDFファイル:90KB) |
11月 |
・プラネタリウム廃止について ・保育園、学校におけるコロナ対策について |
11月分回答(PDFファイル:110.7KB) |
12月 |
・白井中学校スクールバスの導入について ・桜台自校式給食存続要請 ・清水口小学校の駐車場について |
12月分回答(PDFファイル:126KB) |
3月 |
・桜台保育園駐車場交通指導員について ・教育と福祉の連携について |
3月分回答(PDFファイル:110.9KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
9月 |
・企業誘致等について ・出会いについて |
|
10月 |
・白井富ヶ谷データセンターについて |
10月分回答(PDFファイル:115.8KB) |
1月 |
・白井市応援キャンペーンについて |
1月分回答(PDFファイル:66.1KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・ホームドアの設置について ・駅街路樹の伐採等について |
|
5月 | ・風間街道の舗装工事について | |
6月 |
・横断歩道、歩道、ガードレールの整備について ・職員の対応について |
|
11月 |
・道路について |
11月分回答(PDFファイル:76.2KB) |
1月 |
・交差点信号機のスクランブル化について ・道路の街灯について |
1月分回答(PDFファイル:95.3KB) |
3月 |
・北総鉄道線路脇の太陽光パネル設置について ・白井木戸公園のバスケットゴール設置について ・復、神々廻方面の交通について ・ガードレールの設置について ・ドッグラン新設の提案 |
3月分回答(PDFファイル:131.7KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
5月 |
・収税課の催告書について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
5月 |
・新浜レオンを白井ふるさと大使に |
|
9月 |
・安倍国葬への参加について |
9月分回答(PDFファイル:42KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
5月 |
・住居表示の実施について |
|
6月 |
・白井市図書館開館時間について |
|
8月 |
・ベーシックインカムについて |
|
9月 |
・煙草の市内販売禁止について |
|
11月 |
・清水口調整池の白鳥の保護について ・2050年二酸化炭素排出実質ゼロ表明について |
|
12月 |
・ゴミ集積所について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
5月 |
・新型コロナ対策について |
|
6月 |
・コロナワクチン接種について |
|
7月 |
・新型コロナワクチンの説明責任について |
|
8月 |
・コロナ感染について |
|
9月 |
・学童・保育所の入所/入園条件緩和のお願いについて |
|
11月 |
・コロナ感染対策 |
|
12月 |
・給付5万円クーポンについて ・未来応援給付金について |
|
1月 |
・こども医療費助成制度の拡充について |
|
2月 |
・5~11歳のこどものワクチン接種について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
6月 |
・学習用タブレットの配布について |
|
2月 |
・桜台小中学校給食について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・事業者の支援について |
|
6月 |
・事業者に対するコロナ支援について |
|
1月 |
・西白井駅前の活性化について |
|
2月 |
・遊園地の建築について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・市道の消えてる白線について |
|
5月 |
・街灯設置要望について |
|
6月 |
・西白井駅前通りの植え込みの件について |
|
7月 |
・通学路について ・交差点の車止め設置について ・生活道路について ・児童の通学路の法目橋について ・バスケットボールについて ・道路の整備について |
|
8月 |
・東京オリンピックで金メダルに輝いたスケートボードについて |
|
9月 |
・神々廻に建設予定の目的不明のヤードについて |
|
10月 |
・市街化調整区域の農振除外等について |
|
11月 |
・歩道の安全管理 |
|
12月 |
・公園の整備について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・看板設置について |
|
9月 |
・若者の援助について ・アクセス特急の白井駅停車について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・窓口の利用時間について |
|
5月 |
・白井市の功労表彰について |
|
6月 |
・しろいふるさと大使について |
|
7月 |
・白井市文化会館1Fの受付係りの対応について |
|
8月 |
・土地利用規制法案、コロナ対策について ・最近の市政で気になったことについて |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・コロナに関しての支援について |
|
5月 |
・ナッシー号南コース ひょうたんからロジュマン間への停留所の新規設置、東部ストア停留所の縁石の取り外しについて |
|
7月 |
・図書館について ・蛍及び農薬について ・ハザードマップを用いた防災、減災の再啓蒙について ・市民の足(交通の利便性向上)について |
|
10月 |
・ナッシー号の行先について ・粗大ごみの収集に関する環境課の対応について |
|
11月 |
・生ごみ回収について ・西白井駅南口駐輪場へのバイクの乗り入れについて ・西白井コミュニティプラザについて |
|
12月 |
・白井駅と西白井駅へのホームドア設置等について |
|
1月 |
・緊急事態宣言について |
|
2月 |
・粗大ゴミの対応について |
|
3月 |
・防災の放送について ・市の駐輪場について ・白井市が白鳥の会さんの後を引き継ぐことはできないでしょうか?について ・ナッシー号の新規運用について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・保育園休園について |
|
5月 |
・新型コロナウイルスに関する防災無線について |
|
8月 |
・新型コロナウイルス感染症 集団感染対策実施のお願い ・保健所出張所の新設について |
|
12月 |
・白井市での出産について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・小中学校休校延長のお願いについて |
|
5月 |
・義務教育について |
|
7月 |
・生徒の下校時の服装について |
|
8月 |
・子どもの学習環境について |
|
10月 |
・成人式の日程等について |
|
12月 |
・テニスコートの予約(支払い)について ・「白井市内の保育園・幼稚園・公立小中学校における、未成年者と非親権者または別居親との面会交流について」、白井市の公式見解および当公式見解のHPへの掲載のお願いについて |
|
1月 |
・令和三年の成人式について ・新型コロナ対策について |
|
2月 |
・学校の必修科目、熱中症対策について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
7月 |
・梨農家の騒音について |
|
12月 |
・商工会HPなどについて |
|
3月 |
・白井市への商業施設の設置等について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
7月 |
・市営住宅の建設について ・子育ての環境について |
|
8月 |
・市役所、病院への歩道について |
|
9月 |
・スーパーベルク前への横断歩道設置について |
|
10月 |
・信号機設置検討依頼 交差点について |
|
11月 |
・横断歩道設置について ・水道について ・南山公園池周りの紅葉について |
|
12月 |
・街路灯のLED化について ・歩道の補修について |
|
1月 |
・これから冨士にできる公園などについて |
|
2月 |
・バスケットゴールの設置について ・公園の公衆便所について |
|
3月 |
・信号機設置希望について |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・白井高校校歌の作曲家・古関さんのPRについて |
|
12月 |
・移住給付金について ・コロナ交付金で公園に看板を建てること(反対)について |
|
1月 |
・緊急事態宣言に関わる保証と白井市コロナ給付金について |
|
3月 |
・住民税を申告する際の添付書類について |
3月分回答(PDFファイル:60.4KB) |
月 |
寄せられた意見・要望の件名 |
内容と市の回答 |
---|---|---|
4月 |
・七次台中樹木伐採について |
|
5月 |
・広報しろいへの「下総基地米軍使用反対」の復活について ・通信会社の5G設備稼働禁止のお願いについて |
|
7月 |
・議会の空調設定について |
|
9月 |
・市民課受付番号呼び出し音量について |
|
10月 |
・市職員、教員の平均出勤時間、退勤時間について ・一般質問の質問時間について ・議会の政務活動費について |
|
11月 |
・水曜ノー残業デーについて ・読書活動補助教員について |
|
12月 |
・広報紙のデザイン等について |
年度別意見・要望数一覧
年度別(平成11年度以降)の意見・要望数の一覧は、次の添付ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 秘書課
〒270-1492 千葉県白井市復1123番地
電話番号:047-492-1111
ファックス:047-491-3510
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月25日