施策・計画
行政経営改革
- 白井市事業仕分けについて
- 地方行政サービス改革の取組状況等の公表について(平成31年4月1日現在) 総務省は、平成27年4月1日現在における地方行政サービス改革の取組現状について、各地方公共団体における取組状況や今後の対応方針等を見える化し、全国平均などと比較可能な形で取りまとめを実施しています。
- 白井市行政経営改革実施計画 白井市行政経営改革実施計画に関する情報をお伝えしています。
- 使用料・手数料の見直しについて 使用料・手数料の見直しについてお知らせします。
- 白井市の補助金制度 白井市の補助金制度についてお知らせするためのページです。
行政評価
- 令和2年度 行政評価結果の公表(評価対象年度:平成31年度)
- 平成31年度 行政評価結果の公表(評価対象年度:平成30年度) 平成31年度行政評価結果(平成30年度事業)の公表のページです。
- 平成30年度 行政評価結果の公表(評価対象年度:平成29年度) 平成30年度行政評価結果(平成29年度事業)の公表のページです。
- 平成29年度 行政評価結果の公表(評価対象年度:平成28年度) 平成29年度行政評価結果(平成28年度事業)の公表のページです。
- 平成28年度 事務事業評価結果の公表(対象:平成27年度事業) 平成28年度事務事業評価結果(平成27年度事業)の公表のページです。
市政に関する計画
公共施設に関する計画
- 公共施設等総合管理計画、公共施設カルテについて 公共施設等総合管理計画の策定過程を公表するためのページです。
- 学校施設の耐震診断の結果及び耐震化の状況
- 白井市橋梁長寿命化修繕計画について
- 白井市公共施設の最適配置等検討方針、白井市公共施設修繕計画を策定しました
- 白井市水道事業中期経営計画中間報告書の公表
くらし・環境に関する計画
子育て・教育に関する計画
健康・福祉に関する計画
- 新型インフルエンザ等の対策について 新型インフルエンザ等の対策についてお知らせするページです。
- 第5期障害福祉計画・第1期障害児福祉計画 平成30年度から令和2年度までを期間をする第5期障害福祉計画及び第1期障害児福祉計画を策定しましたのでお知らせします。
- 第2次しろい健康プラン プランの基本方針、到達目標、重点的取り組み等が記載されています。
- 白井市第2次地域福祉計画(2017から2025)を策定しました 白井市第2次地域福祉計画策定のページです。
- 第7期白井市高齢者福祉計画・白井市介護保険事業計画 平成30年度から令和2年度までの高齢者福祉計画、介護保険事業計画です。
社会保障・税番号制度
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)がはじまります
- 特定個人情報保護評価書を公表します
- マイナンバーカード(個人番号カード)
-
外国人住民の方へ-マイナンバーのおしらせについて("Individual Number"/个人编号)
日本(にほん)では、「マイナンバー制度(せいど)」がスタートします。白井市(しろいし)では、外国人(がいこくじん)住民(じゅうみん)のみなさまの自宅(じたく)マイナンバーのおしらせを、11月(がつ)から封筒(ふうとう)でおくります。
The “My Number” Individual Number system is about to begin in Japan. From November 2015 on, Shiroi City will mail an envelope to your residence. - 独自利用事務について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する第9条第2項の条例で定める事務の情報連携にかかる届出事項について公表します。
平和事業
- 折り鶴50,909羽を広島に送りました 平成31年度の折鶴事業の結果についてお伝えします。
- 戦争体験記「あの戦争を語り継ぐ」 平成28年度に、平和都市宣言30周年記念として連載した戦争体験記「あの戦争を語り継ぐ」をまとめて公開しています
- 市外からの折り鶴募集は終了しました
- 【中止】令和2年度の折り鶴募集